2008年02月04日

ジェネリック医薬品の活用を!

 1月29日に行われた荒川区国保健康保険運営協議会。議論は多岐に渡ったのですが、その場での小坂からの問題提起についてご報告します。

 医療費の削減に有効な「ジェネリック医薬品(詳しくはこちらをどうぞ)」を区の健康保険組合では使用促進にどのような取り組みをしているのか?と聞くと、特段の対策は行っていないとの担当からの答。では、荒川区としては、そもそもジェネリック医薬品の使用を推進する意思が有るのか無いのか、方向性を決めているのか、聞くと、なんとそれも、無し・・・。今までにジェネリック医薬品の推進について検討したことは?と聞くとそれも無しとのこと!正直、驚きました。

 先程のリンクの通り、ジェネリック医薬品とは新薬と主成分が同じで、ほぼ同等の効き目を持つ医薬品です。新薬の特許が切れてから製品化するため、価格が3割〜7割安くなっています。最近は、テレビCMなどでも、「お医者さんに、ジェネリック医薬品を処方して下さい、と言いましょう」という呼びかけのをしているのを見かけます。日本におけるジェネリック医薬品の普及率は16%、欧米では50%以上。普及しない理由もいくつか有りますが、だからこそ、地域の行政として正面から取り組むべきなのです。

 膨張する一方の医療費において、医療切捨てになることなくコスト削減できることは積極的に取り組むべきなのに、「検討」すらしていなかったというのが残念でならず、すぐに検討を始めるように強く求めました。その上で23区の担当課長会や都に対しても問題提起をすべきと申し上げました。今後も、この点については継続的に問題提起をしてまいります。

 民間企業の被用者保険組合においては、とうにこうしたジェネリック医薬品の推進を行っています。例えば、平成18年に劾TTデータが提供を開始した「ジェネリック医薬品促進通知書」提供サービス。リンク先を読んでいただければ、その効果が良く分かると思いますが、今では、多くの企業の被用者保険組合で活用されています。
(活用事例)
・ヤマト運輸健康保険組合
東京広告業健康保険組合

 さて、区のHPに平成20年度予算案の詳細(新規事業の詳しい説明も!)がこちらに掲載されました。かなりの量では有りますが、是非、ご覧いただきご意見を寄せていただければ幸いです。

small_ribon.gif区としてジェネリック医薬品の推進の意思を持ち、それを23区や都の枠組みにも広めるべき、という方はこちらを押してください。
ninkiblogbanner.gif
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする