この動画に示された通り、国会閉会の前日にあたる12月3日に国会前で座り込みや外国人参政権反対活動を行います。平日の昼間ですが、少しでも参加ができる方がいらしたら、どうぞ、宜しくお願い致します。小坂も時間の許す限り参加致します。
12.3 日本解体阻止!外国人地方参政権絶対阻止!
守るぞ日本!国民大行動 第4弾!国会前座り込み街頭宣伝活動
平成21年12月3日(木) ※ 雨天決行
14時30分 地下鉄「溜池山王」駅最寄・日枝神社 集合
(千代田区永田町2丁目10番5号)
→ 参拝後、議員会館前へ移動
15時00分 議員会館前 集合
(衆議院第二議員会館前から参議院議員会館前にかけて)
・ 国会前座り込み と アピール歩行 ・ 激励に来られた国会議員に請願の申し入れ
19時00分 終了・解散
さて、写真は日暮里駅前のイルミネーションに照らされた大田道灌像です。
8月27日のブログ記事に書いた「プレミアム付き区内共通お買い物券」の第二弾が今日から25ケ所で販売開始です。様子を見てきましたが、売れ行きは好調のようです。
夕方に日暮里駅前で気になっていた店を訪れてみました。「幕末・戦国ショップ 匠とあきんど」。幕末や戦国時代に因んだ商品を売っています。
10月に開店した場所は日暮里駅前のこちら。本拠地の京都から出店。こうした特徴有る店舗は地域の活性化に寄与すると思い、様々な意見交換をして参りました。
戦国タンブラーや・・・。
甲冑と同じ構造のストラップや・・・(詳細)。
家紋が七色に変わる「虹色かがり火マウス」などなど。
丁度、持ち歩きのできるタンブラーが欲しいと思っていたので、坂本龍馬の家紋がデザインされたタンブラーを買いました。
夜のオフ会の御報告は明日のブログ記事にて。
外国人参政権は国の在り方を誤らせる暴挙だ、という方はこちらの2つのボタンを押してください。