2009年12月06日

荒川区の外国人数の現状

DSC03057.jpg
今朝は区内各地で餅つきが行われました。小坂も西尾久の町会にお邪魔して、餅をついたり、豚汁をいただきながら、地域の防災や商店街の話を聞かせていただきました。

 こうした地域共同体の活動を区が更にお手伝いすることで、地域の新住民と昔からの住民の繋がりも強めて行ければと考えています。
 一昨日もそうした観点で文教・子育て支援委員会で質問を致しました。

DSC03061.jpg
 その後、少年野球チームの卒団式に臨席。指導者と選手の絆の強さに毎年感銘を受けます。キャプテンジャンパーの贈呈。

DSC03062.jpg
 こちらは次にお邪魔した少年野球チームの「お別れ会」。

DSC03064.jpg
DSC03065.jpg
 区立尾久西小学校の校庭の芝生の様子です。以前から、「適性管理の在り方」について教育委員会に問題提起をしてきたのですが、改めて行わねばと考えています。
 芝生を養生する為に校庭が使えない時期が長い、との御指摘もいただき、それでは本末転倒ですから・・・。

 夜はこれから政務会合です。

 さて、表題の「荒川区の外国人の現状」について御報告致します。

 「外国人参政権の危険性」を考える上で参考にしていただければと思います。
 
★荒川区住民基本台帳人数及び登録外国人数
(平成21年11月1日現在)
1 住民基本台帳人数(日本国民の数)
             186,912人

2 外国人登録数 15,626人

3 荒川区人口(上記の合計) 202,538人
   
4 国別外国人登録数
 1 韓国・朝鮮 7,374人
 2 中国(不当にも台湾を含む)6,112人
 3 フィリピン 642人
 4 ネパール 216人
 5 ミヤンマー 212人


※上記のうち、特別永住者、一般永住者の数は以下の通りです。
5 特別永住者数
  総数 3,361人
 1 韓国・朝鮮 3,345人
 2 その他      16人

6 一般永住者数
  総数 3,061人
 1 中国(不当にも台湾を含む) 1,297人
 2 韓国・朝鮮 1,220人
 3 フィリピン 288人

small_ribon.gif外国人参政権は絶対に認めてはならない、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 16:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。