2011年11月30日

今週末の金曜日の夜はムーブ町屋へ!「頑張れ日本! 東京・荒川支部」結成大会&記念講演会


 今朝は様々な準備作業をしてから、表参道の日本文化チャンネル桜のスタジオへ。上記の約5分間のテレビ映像撮影をしたのち、再び地下鉄で荒川区へ戻り、なんとか13時の本会議開会に間に合いました。

 いよいよ、今週末の金曜日の夜、「頑張れ日本!全国行動委員会 東京・荒川支部 結成大会・設立記念講演会・懇親会」が開催されます。


「頑張れ日本!全国行動委員会 東京・荒川支部 設立大会&記念講演会(+懇親会)」

日時:12月2日(金)18:30開会

場所:ムーブ町屋 ムーブホール(メトロ千代田線 町屋駅前)

会費:無料(会場でカンパを募らせていただきます)

 詳細はこちらのブログ記事に書いた通りです。当日の流れは現時点では以下の通りです(多少の変更する可能性有り)。

第一部      司会 小坂 英二(支部顧問・荒川区議)

<結成大会> 18:30 開会
1.開会宣言 司会より
2.国家斉唱
3.本部役員紹介・・・田母神俊雄会長・水島総幹事長・松浦芳子事務局長
4.支部体制の提案〜承認・・・潮 匡人(相談役)
5.支部長の挨拶〜今期運動方針の開示・・・田口 賀都子(支部長)
6.支部役員紹介
7.来賓挨拶・・・松浦 芳子 事務局長(杉並区議)
8.閉会の辞・・・浅川 喜文(支部顧問・荒川区議)

<記念講演会>
1.田母神 俊雄 元航空幕僚長
2.山田 宏 日本創新党 党首(前杉並区長)
3.水島 総 日本文化チャンネル桜(梶j代表取締役
4.閉会  日本世論の会 会長 三輪 和雄 様

第二部      司会 田口 賀都子(支部長)

<懇親会> 20:00 開会
梅原 克彦 様(前仙台市長)「仙台から見た震災復興」
 谷田川 惣 様(「皇統は万世一系である」著者)
「女系天皇容認の前に臣として踏まえるべきこと」
 他、来賓の皆様からも一言いただきます。
 乾杯 
 中締め

※懇親会は講演会の会場にテーブルをセットして行います(会費 1,000円)。
※東京・荒川支部の日本を守る活動に向けたカンパを会場入り口にて募集しております。

 また、講演会終了後、会場でそのまま簡単な懇親会を1000円会費で開催致します。日本をそれぞれの持ち場で守りながら、団結して行動していく同志や来賓との語らいの時間も有ります。

 荒川区在住・在勤でなくても誰でも参加可能ですので、是非!

 日本を守る覚悟と決意を持つ仲間はまだまだ少なく、その輪を広め深めていくにはこうした活動体をこれからどんどん広げていかねばなりません!是非、お力をお貸し下さい。
 
small_ribon.gif「頑張れ日本!全国行動委員会 東京・荒川支部」の設立を契機に、日本を守る組織が市区町村レベルで確立していくことを願う、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

荒川区での通名(外国人の通称名)の登録実態と法改正

 今日は荒川区議会の全員協議会(こちらの記事に書いた通り、形骸化が著しく改善を求めても大会派は応じない無意味な時間)に続いて、本会議で各会派から一般質問。

 さて、平成22年8月25日のブログ記事「犯罪と不信の温床「通名(廃止すべき)」の実態」をまずお読み下さい。

 絶句するような杜撰な現状です。外国人の通称名(以下、通名)は法的根拠は無いのに、不動産登記にすら使えるのです・・・。

 日本人には存在しない通名。「心機一転、名前を変えて頑張る」という理由ですら、「その名前が使われている証拠」=(その新たに登録したい名前が書かれて届いた「手書きの郵便物」ですら一通あればOK!)変更が可能な通名。

 外国人なら誰でも登録可能な「通称名」の荒川区での利用状況を以下、ご報告致します。

 分かりやすいように「中国籍」「韓国及び朝鮮籍」「その他」で分けて見ました。
中国籍
在留資格 総人数    通称名登録者数
永住者 1,657人    409人
特別永住者 5人    0人
その他   5,126人    173人

韓国及び朝鮮
在留資格 総人数    通称名登録者数
永住者 1,319人    780人
特別永住者 3,232人       2,740人
その他    2,181人       196人

その他の外国人
在留資格 総人数    通称名登録者数
永住者 612人       268人
特別永住者 12人    6人
その他    1,528人    124人
合計 15,672人    4,696人

※平成23年11月28日 17:48現在の数字です。

 圧倒的に韓国・朝鮮籍の利用、それも特別永住者の利用の割合が高いです。

 「外国人に対する差別があるから、通名は必要」という話ですが、上記の表で「その他」に区分されている外国人が通名を使っている割合がとても低いことからも、それは成り立たない理屈です。

 そもそも、国籍が日本人でないことによって区別があったり、その所属する民族の民族性によってある程度の予断を持たれることは当然のことで、それを無くすことの方が極めて不健全だと思います。

 それが悔しければ、その予断を裏切る位の頑張りを見せていく気概こそ、なければなりません。

 それを、「外国人であるにも関わらず、日本国籍を取得することは拒否しつつ、日本人に成りすます」ことで、「差別を避ける」?そんな虫のよい、かつ出自の民族としての誇りも無い制度をこれ以上続けて良い筈が有りません。

 来年、平成24年の7月から運用が開始される住民基本台帳へ外国人を入れ、外国人登録制度を廃止するというシステム。

こちらで詳細を確認下さい

 その新たなシステムにおいても、通名の使用を認める方向となっています。

 このような欺瞞に満ちた通名は廃止せねばなりません。

 現在、12月18日までこの問題も含む制度改正についてパブリックコメント(こちら)が実施されていますので、是非、皆様からのお声を寄せて下さい。

small_ribon.gif通名は偽善と不信感の元凶であり、「民族の誇り」を奪う因習であり、廃止すべき、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(19) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

女系天皇を認めることの危険性!12月1日、3日は街宣も!

 『女性宮家』創出と称する皇室破壊策動を阻止する緊急国民行動が以下の通り行われます。
 
 小坂も1日は区議会の委員会が早く終われば、すぐにかけつけてマイクを握る予定です。3日は残念ながら地元の行事が重なり、都合がつきません・・・。

 皆様も、お忙しい中ではありますが是非、共に声を挙げていただければ幸いです。

             記

◆平成23年12月1日(木) (ご案内
11時00分 第二議員会館前 集合
12時00分 議員会館前、首相官邸前 抗議活動
     ※状況に応じて、民主党本部前でも抗議活動

◆平成23年12月3日(土) (ご案内
13時00分 「渋谷」駅ハチ公前広場 集合
14時00分 街頭宣伝活動
16時30分 終了

主催:頑張れ日本!全国行動委員会
   草莽全国地方議員の会
   チャンネル桜ニ千人委員会有志の会

連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会 TEL 03-5468-9222

●この問題に関連して、尊敬する林英臣先生の元氣メール(メルマガ登録はこちら)から以下、転載致します。

「緊急提言!! 女系天皇を認めることの危険性」11/27

★☆林英臣の元氣メール第612号☆★ 雅号は綜観
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆緊急提言!! 日本の国体を守ろう! 女系天皇を認めることの危険性◆

 「女性宮家」を創設しようという意見が、宮内庁から出てきた。小泉政権のときにも皇室典範を変えようという議論が起こされたが、悠仁親王殿下のご誕生で国会提出が見送られた経緯がある。

 女性皇族は結婚すると皇族の身分から離れることになっており、皇族は少なくなる一方。このまま推移すると、皇族の仕事や活動が“人手不足”になりかねない。皇族減少という危機に対して、女性皇族が結婚後も皇族にとどまれるようにすることで対応したい、というのが今回の問題提起だ。
 
 それはよく分かるものの、この検討が「女系天皇」容認につながることの無きようクギをさしておかねばならない。男系男子による皇位継承の意義を、再確認せよということだ。

 そもそもチスヂにおいて、男子は「種」、女子は「畑」の役割を担っている。
男系による継承とは即ち、「種」の系統を連続させていくことに他ならない。

 今上天皇で125代目となるが、いまだかつて男系を外れたことは一度もない。天皇の子である女性が、一時的に天皇に即位することはあったが、必ず男系に復帰している。この場合は「女性天皇」と呼び、歴史上10代8名の女性天皇が存在した。

◇女性天皇と女系天皇は違う◇

 この女性天皇と「女系天皇」の違いを知らない者が多い。国会議員でも分かっていない者だらけで、本当に議論不足と言わざるを得ない。

 女系天皇とは、女性天皇とその配偶者(民間男子)の間に生まれた子が、天皇になった場合に呼ぶ言い方だ。はっきり言えば、民間男子の「種」の系統で、“新王朝”が誕生したという事態である。事の重大さを、どこまで理解しているのだろうか。

 これが女系天皇であり、男女は関係ない。女性天皇によって次の代に生まれた、別系統の天皇ということから女系天皇と呼んでいるのである。

 早い話、皇太子殿下の子である愛子内親王殿下が、もし皇位に就けば女性天皇となる。その愛子さまと、民間出身の配偶者から生まれた子が次の天皇になれば、その子が男子であれ女子であれ、女系天皇ということになるのだ。

◇蘇我王朝や藤原王朝が誕生しなかった理由◇

 男系男子による皇位継承システムは、無用の権力闘争に歯止めをかけ、和の国日本の基盤をなしてきた。歴史で言うなら、蘇我氏や藤原氏がいくら野望を抱いても、出せるのは「畑」、つまり皇后までで、自分の「種」で新しい王朝を開くことは望ませなかったのだ。

 これがもし、女系天皇容認ということになれば、女性皇族と蘇我氏や藤原氏の男子が結ばれ、その子が天皇となることで、蘇我王朝や藤原王朝が成立する道筋を開くことになってしまう。

 いくら権力や財力を持っていても、それ以上を望ませないシステムが男系男子の継承であった。皇室からすれば、実力者の支援は受けるものの、取って代わらせることはないという安全装置だったのだ。これによって、日本のタテイトが維持されてきたのだ。

 女系天皇を認めてしまったら、成り上がり者の野心を止められなくなるだろう。
 地位も権力も金も、欲しいものは何でも手に入れた。あとは自分の種による
 天皇を誕生させることのみ、となったときに誰も阻止出来なくなる。

◇他民族の王朝が日本に成立するかも知れない◇

 もっと心配なことは、密かに他民族の血を引く男子が送り込まれて皇族女子と結婚し、その子が皇位に就いてしまうという事態だ。これはもう、他民族王朝の成立を意味することになる。神武天皇以来のタテイトがそこで終わるばかりでなく、日本民族の「扇の要」が消滅してしまう。これは国体崩壊以外の何ものでもない。

 では、どうするか。終戦まで存在した旧宮家を復活させるか、旧宮家の男子が「跡継ぎのいない宮家」の養子に入るなど、考えられる方法はちゃんとある。旧宮家の男子と皇族女子がご一緒になられるなら、なおよろこばしいことである。

 とにかく、十分な議論がないまま、焦って女系天皇登場を導いてしまうような愚策を避けねばならない。このままでは、吉田松陰先生がきつく塾生に教えた「君臣の義」が失われてしまう。

 野田首相よ、決してこれを受け入れることなかれ。
 国体(国柄)破壊という、これ以上ない汚名を残してはならない。

small_ribon.gif日本を守り次世代に責任をもって引き継ぐには愛国勢力が団結せねばならない、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月27日

my日本2周年総会!愛国勢力が集い連携を深める場!

DSC06758.jpg
 11月21日のブログ記事でご案内をした「my日本2周年記念式典(11/27)」(リンク先を是非、お読み下さい)。パソコンを持ち込みツイッターで書きとめた内容を転記しながらご報告致します。

 会場は新宿のエルタワー30階。国歌斉唱、来賓挨拶に続いて、竹田恒泰氏(明治天皇の玄孫。作家、慶應義塾大学法学研究科講師)の基調講演「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」。

「日本のパスポートは世界で一番ビザの発給を受けられるプレミアムもの。日本が尊敬され歓迎されるのは「国体」があるから。「大和精神」と「天皇陛下」がその二大要素となっている。日本の経済力や技術は要素の一つだが経済力を持つ米国や中国が尊敬されているわけでなない。」

「国体とは日本の社会から様々なものをそぎ落として行って、これを削ると日本ではなくなってしまう、というもの。戦後、教育の場で教えられなくなっていたが、これを失うと日本ではなくなるものを大切にしていかねばならない。」

「日本人の大和心は普段は表に出さなくても、いざという時に発揮される。この大和心こそが日本人の宝である。大和心は3つに分けられ。それは自然観、死生観、歴史観。この3要素は各国でそれぞれ異なり、国家の成り立ちの基礎となっている。」

「我々の先人がどのような想いで国を開き、どのような労苦を経て時代を切り拓いてこられたのか、それを知った上で日本人として自らの役割をはたしていく気持ちが生まれるものである。」

「日本の自然観:大自然を神と考えている。日本人にとってあたりまえの感覚だが、世界中で見ると稀な感性。世界中の言葉では存在しない「いただきます」という言葉に象徴される。大自然に感謝して恵みをいただくという感覚を持つ国が日本。」

「海外でも放送されている漫画「ドラえもん」で食事をするシーンを見て「いただきます」の言葉は英語の訳で「i'm eating.」となっていたことにびっくりした。海外の多くの文化には自然の恵みに感謝しての「いただきます」という言葉も感性も無い。」

「大自然を自分たちより下と位置付け、「自然は神から管理を委託されているもの」として位置付けている西洋文明と、太陽を中心に大自然を神と位置付けている日本は根底から異なっている。」

「労働観が経済に直結する。日本人は10万円の仕事を受注したら、15万円の価値のあるものを納品して相手に感謝され自らも喜びを感じる。欧米人は10万円のものを納品、それ以上のものを作ると存した気分になる。中国人は5万円のものを糊塗して納品し、ばれなければ喜ぶ」

「日本人にとっての労働は喜び。欧米ではキリスト教の価値観「労働は神から与えられた罰」である。日本人のそうした労働観があったからこそ、日本は経済発展を成し遂げられた。手先の器用さなどは小さな要素でしかなく、主な要素は日本人の労働観にある。」

「大和精神の3つの要素のうち、現在、最も欠けているのは「歴史観」。教育を変えない限り日本は良くならない。日本を守る最後の砦は教育。成果を出すには20,30年かかるからこそ、早く取りかからねばならない。日本の歴史教科書は中国、朝鮮で使える位、中国、朝鮮仕様」

「GHQが日本を骨抜きにするために教育を破壊した。連合国が日本を占領した目的はただ一つ。日本が自立しないように骨抜きにして米国に対して立ち向かえないようにした。GHQが神話と古事記に墨を塗った事実すら戦後、教育で教えられてこなかった。」

「GHQは日本神話は非科学的といって全て教育の場から排除し「科学的教育」を教育した。当の米国においてはギリシア神話と聖書など「非科学的」な教育を徹底しているダブルスタンダード。それは「神話」こそが民族性、国家の存立に欠かせないことを米国自身が知っているから」

「来年は古事記編纂1300年。島根県が30億円をかけて神話の国としてPRをしている。日本人が神話に触れる機会が増えるので、これはチャンス。最後のチャンス。学校教育で古事記を教えるのを待っていたら国が滅んでしまうので民間でやるしかない。」

「日本人が300万人古事記を読めば日本は変わる。震災の翌年が古事記1300年というのは何か意味が有る。震災後日本社会全体が日本自身を見直そうという機運に満ちている。本屋にいってみても震災前は「日本はダメな国」という本が多かったが震災後は日本を見直す本が増加。」

「戦後、三島由紀夫氏が言ったように、「無機質で玉虫色で抜け目の無い金もうけばかりする国」に向かってまっしぐらに進んできた。戦後の教育では金に魂を売るような輩を持ち上げている。公の為に働くことを否定してきた。震災後、それを転換していかねばならない。」

「東日本大震災での犠牲者は先に行ってしまった方々で、我々は残された者。残されたものが大和心を守り、日本国をまっとうな道に立ち返って行かねばならない。」

「震災の犠牲を経て、日本が本来の姿に立ち戻れたということをこの先、真に感謝の言葉を言えるようになるかどうか。時間はかかっても、そうしたに言葉を言えるような社会にしていかねばならない。」

「20代の若者への世論調査で天皇陛下への関心が無いという答えが7割。極めて危機的なこと。まだ、憎たらしいと言われた方がまし。マザーテレサは「愛情の反対の言葉は無関心」と言ったが、日本の中心である皇室への無関心を糺していかねばならない。」

「旧宮家の皇族復帰について。このままでは宮家はゼロになる。皇室典範を改正せねばならないが、女性宮家創設は婿を取るという意味で、皇室に男性が外部から入るようなことはやってはならない。男系継承が途切れることになる。」

「旧宮家の復活を6年前から主張しているが、自らは皇族になることは無い。普段から政治的発言を繰り返し、外国を批判する言論活動をしているが、そうした自分は皇族に復帰する資格は無い。日本にとって旧宮家の復活か、旧宮家からの婿を迎えるかの選択肢が有る。」

「質疑応答で:TPPは多元的な問題であるが、米に始まり米に終わる問題だと認識している。新嘗祭に象徴されているように日本文化の中核をなす要素である。TPPに米国がいなければ良いが米国がいる限り、日米貿易協定と同じ位置づけである。米作を破壊してはならない。」

「日本は保護主義貿易というのは誤解。欧州に比べても日本は農家への補助率は低い。日本のGDPに占める貿易の割合は16%に過ぎない。それ位基礎体力の有る国。この低さは170ケ国中で169番目。こうした事実が知られていない。日本社会では金銭では測れない要素が多い。」

DSC06759.jpg
 久下國助氏(大東亜戦争経験者)
「大東亜戦争の本質はいかの通り「支那事変で日本軍は支那大陸に平和と繁栄をもたらした。」「東京裁判は国際法に違反し、国際法を蹂躙して行われた出鱈目な大芝居だった」「世界史を大逆転させた」」

「満州国は当時の支那人にとっては楽園であると言われる程素晴らしい国。建国以来、毎年、100万人が支那から移住をしてくるほどであった。支那における日本の占領地では物価が安定、治安も維持され平和。国民党、中共支配地域では住民は蹂躙されていた。」 

DSC06761.jpg
 本当に多くの来賓からの挨拶が有りましたが、書ききれないので割愛します。会員数が6万人に迫るmy日本の管理人の西田氏からも今までの報告と今後の課題・展開について話が有りました。

DSC06762.jpg
 小坂からも5分程度の挨拶をさせていただきました。以下のような内容でお話を致しました。

「my日本設立2周年おめでとうございます。

 my日本会員番号1129番の荒川区議会議員 3期目を努めております小坂 英二です。日本創新党に所属しております。my日本の同志の皆様には帝都奪還ポスティングオフやティーパーティーをはじめ様々な形でお力をいただいていること、いつも感謝しております。

 こうして檀上から拝見していると、ニックネームも実名もよく知っていて何度も行動を共にしている方、名前は知らなくても様々な現場でお見かけした覚えのある方がとてもたくさんいらっしゃいます。my日本の会員としてこうした同志と共に集い、そして今日初めてこうした場でお会いする方とも縁が広がり深められる場に参加できたこととても嬉しく思っています。

 現在、全国の地方議員の数はおおまかに言って34,000人です。私もそのうちの一人です。日本を守るための戦場は様々な形が有ります。有志国民のデモ、集会、陳情活動や国会という場と共に地方議会は大きな戦場なのです。

 しかし、この地方議会という戦場において、私の力不足も有りますが、愛国勢力は圧倒的不利です。兵士の数が圧倒的に足りない。全国の地方議会では共産党が約3000人、公明党も約3000人、民主党が約1500人、そして党派を問わず利権や戦後の欺瞞に満ちた社会の風潮、同調圧力になびき愛国勢力の妨害をしてくる多くの議員、議会を茶番劇の出来レースの場としておいた方が楽なのでそのままにしておきたい、そうしたものをひっくるめると九十数パーセントが広い意味での売国勢力です。

 地方議会において愛国勢力は1割もいない、数パーセントです。その数パーセントの中でも、自らの大局観に基づいた信念を前面に掲げ、戦っていく覚悟を持つ地方議員は更にごく一部。それが私の率直な認識です。

 この厳しい現状を知っていただくと同時に、皆様の地元の地方議会で、一番の愛国心を持つ議員を見つけ応援していただくこと、ベストがいなくてもベターな議員を探し出してもらうこと、議会を同志とともに監視していくことに加え、my日本の会員の中から地方議員に立候補する方が、どんどん名乗りを挙げていただくことをこの機会に強くお願い致します。

 地方議会の現場では、愛国心を持ち行動する「兵士」が圧倒的に足りないのです。日本を守るmy日本から党派を問わず地方議員が次々に誕生できるようなお手伝いをしていきたいと思っています。地方議会の現場で戦っていこうという心意気のある方、私までメール、電話などでご連絡下さい。また、今日これから開催する懇親会にもお邪魔しますので、その際に声をかけて下さい。
 
 また、この機会にご案内をさせていただきます。My日本の方とも共闘することが多い頑張れ日本!全国行動委員会の東京・荒川支部が週末の金曜日12月2日夜6時半から町屋駅前のムーブホールにて設立総会・記念講演会を開催します。田母神俊雄元航空幕僚長、チャンネル桜の水島聡社長、日本創新党の山田宏党首の講演も無料で聞けますので、my日本の皆様にも是非、足を運んでいただければ幸いです。

 戦後日本を覆い尽くしてきた「日本が日本自身をを否定する異常な社会風潮」を是正し、先人の無念と想いを受け継ぎ、子孫に誇り有る生きざまを残せる日本にしていくべく、共に戦っていきましょう。ありがとうございました!」

oo3ut.jpg
 第二部の懇親会でも多くの方と意見交換ができ、とても有意義でした。

pv4xa.jpg
 my日本コミュの「自警団」の方々の演武。懇親会終了後の二次会にもお邪魔して、意見交換、連携の話、喧々諤々の議論。帰宅はもちろん午前様でした(笑)。

small_ribon.gif日本を守り次世代に責任をもって引き継ぐには愛国勢力が団結せねばならない、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月26日

消防団訓練、日本創新党応援の講演会

273uj.jpg
 今朝は尾久消防団員として6時に直下型地震が発生したという想定で、第一ポンプ小屋に参集訓練。朝食の後、町屋7−18の公園予定地が消防訓練場となっている会場へ。好天の下で防火衣をフル装備すると暑い位でした。
 小坂は初期消火のバケツリレーの模範展示などに参加せていただきました。

tmtvo.jpg
 会場では消火活動、救助活動の各種訓練。炊き出し訓練も。尾久東部町会連合会のなかから10ケ所の町会から選手が集い、バケツリレー競技をしている写真です。

 水源からバケツリレーで水を運び、先頭の選手から3m先の斜めになっている大型バケツを先に満水にするまでの時間の短さを競います。各町会、真剣です。
 
 荒川区では今年度中にこうした用途にも使えるバケツを2万個、区内に配置していく予定です。阪神淡路大震災ではバケツリレーは多いに初期消火に貢献したそうです。

vvanh.jpg
 訓練を終えてから、永田町の星陵会館へ。「「日本を保守する」大結集」に地方議員として参加。日本を守る為には、愛国勢力の団結が不可欠です。

 会場で隣席となりお会いした長崎県の新上五島町の町議会議員、三村洋暢氏からパチンコ違法化・大幅課税の会の賛同地方議員となっていただくことを了承いただきました。会場は熱気で包まれていました。

 桜井よしこさんの講演の後、平沼赳夫立ち上がれ日本代表、安倍晋三元総理、山田宏日本創新党党首をパネリストに、櫻井よしこさんが司会でシンポジウム。

 パソコンを持ち込み、会場での発言をいくつかツイッターで書きとめておきましたので、それを以下、転載致します。
 終了後、地元に戻り2つの政務会合へ。様々な議論を行いました。

DSC06756.jpg

 開会の挨拶:上田清埼玉県知事(創新する会会長)「山火事は消えたように思えても地下に火が残っていることが有る。リーマンショック後の世界も日本も同じような状況。」
 
桜井よしこ氏講演

「悲観的な情報が多いものの、逆に楽観的に考えてみたい。幕末と比べても人口、得られる情報、政府や民間が持っている資産を比べると今の方が強い筈。」

「就任当初の1年目のオバマ大統領は上院議員を一期務めたのみの外交の素人であった。日本を通り過ぎ、米中の関係を深めようとしていた。しかし、素人であっても米国政府が持つ情報にオバマ氏も触れ、2年目からは「本当の敵は中国」ということに気付いた。」

「2年目には米国は中国べったりではなく、アジア太平洋の安定に向けた発言をするようになった。南シナ海は「核心的利益」(チベット等に対して使う表現)であると中国は言いだしたことで、米国は強い警戒心を抱くようになった。」

「平成22年、米国は言葉では中国に対して勇ましいことを言うが、実際に行動をしないことが多かった。しかし、平成23年、中国に対して言葉だけでなく行動を起こすようになった。」

「平成23年には中国以外のアジア太平洋諸国へ米国の武器を積極的に売り出すようになた。ミャンマーの民主化も後押しをした。米国は中国に対してとても攻めの姿勢。中国側も言いたいことを言い攻めの姿勢でいる。」

「中国の本来の領土は現在の国境線内の4割程度。6割はチベット、ウイグル、モンゴルをエスニッククレンジングのような形で支配している。数十年米国はミャンマーに首脳を派遣していなかったが、今回、クリントン国務長官を派遣したのは対中国で大きな意味が有る。」

「中国の政府・党と人民解放軍は事実上、独立した存在であり、中東のジャスミン革命のような事態になった時に、人民解放軍は大勢に従う可能性は有る。民衆の側につくことも有る。世界の中で我々は民主化勢力を支援していく側に立たねばならない。」

「たちあがれ日本」平沼赳夫代表「新聞を騒がしている新党騒動は国民新党の亀井氏の独り芝居にすぎない。なんら関与していない。年内に新党を立ち上げるには亀井、平沼ではカリスマ性が無いので石原都知事を連れてくる、といった亀井氏の話と、自分が考えている保守勢力の結集は異なる。」 

山田宏日本創新党党首「政治家にとって愛国心が最重要。次に国家観、歴史観が確立されていなければならない。個別の政策はその上で議論をしていけば良い。この数年は対中国政策が極めて重要になる。」

small_ribon.gif日本を守り次世代に責任をもって引き継ぐには愛国勢力が団結せねばならない、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

放射線ヒステリーの方へ。是非、こちらのブログをお読み下さい。

231125.jpg
 今朝は荒川区功労者表彰式・祝賀会(ホテルラングウッド)に参加。様々な分野で荒川区という地域を支えてこられた方が表彰を受けられました。祝賀会での御縁の広がりにも感謝。

 同じホテル内で行われていた「写真家集団 スーリア」写真展にお邪魔して様々な話を伺い、こちらからも問題提起をさせていただきつつ写真を鑑賞。一枚の写真を撮影するために多大な努力を払った作品ぞろいでした。

 夕方は役所での打ち合わせ、様々な調査活動など。そうそう、以下、お知らせです!

★my日本の二周年記念総会★で小坂もスピーチをさせていただけることになりました!

 今日のブログ記事では、以下のブログ記事を読んで、今の放射線恐怖症の拡大再生産の異常性の害悪を冷静に考えていただきたいということに絞ります。


「福島県よりも東京、大阪、福岡に住んだ方が危険という事実」

small_ribon.gif放射線恐怖症、ヒステリーの拡大こそ国を分断し簿偉大な利権と無駄を生むばかり、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(27) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

レジ袋辞退、マイ箸持参20回で500円に!12月は荒川区でマイバック、マイ箸持参のキャンペーンです!

 今日は自宅事務所で調査や事務をしてから、地域まわり、役所での聞き取りと事務、夜は政務会合。

 さて、15日の建設環境委員会で報告された「マイバッグ利用促進キャンペーン」についてご報告します。レジ袋浪費を自治体で放置すべきではないとの認識から小坂は何度も「マイバッグ持参の徹底の為に区がレジ袋課税やマイバック利用者への特典付与」を主張してきました。

平成22年2月の本会議質問でも指摘!

★「平成20年7月14日のブログ記事 荒川区環境基本計画への意見

平成15年の本会議一般質問
 以下、12月いっぱい開催される「マイバッグ利用促進キャンペーン」は大手スーパーがやっているようなレジ袋辞退へのスタンプ付与よりも5倍位お得なキャンペーンですので、これを機会に皆様も、マイバッグやマイ箸の持参をなさいませんか?

 今回のキャンペーンは、限定的で規模も小さいと言えばそうですが、最初の一歩としては有意義かと思います。こうした取り組みが広がっていくように議会の場からももちろん応援していきます。

★マイバッグ利用促進キャンペーン

実施期間:平成23年12月1日(木)〜31日(木)

具体的な取り組み
 @モデル商店街との連携によるマイバッグ利用促進運動
  ・マイバッグ持参でレジ袋辞退、マイ箸持参で割り箸辞退でエコチケット1枚を渡します。
    (モデル商店街の協力店で)
  ・モデル商店街事務所において、チケット20枚で区内共通お買物券500円分と交換します。
    (※先着500名)

 Aモデル事業所との連携による共用マイバッグ利用促進運動
  ・3つのモデル事業所を選定し、共用マイバッグを各社50枚提供し、取組状況を区報、ホームページなどで随時紹介する。

 B区としての率先行動
  ・区職員が昼休み等で買い物する際に、マイバッグを持参し、レジ袋を断るように努める。

  ・各課において、家庭で利用されていないマイバッグを職場に持ち寄り、職場共用マイバッグとして活用する。

 C区内全小学校の児童と保護者を対象とした啓発リーフレット配布
  「わたしたちの一声で、ごみを減らしましょう!」
    (合言葉では「レジ袋はいりません、マイバッグを使います」)
  親子でごみ問題や環境問題について考えるきっかけ造りとする。

周知方法:区報(平成23年12月1日号)、区ホームページ等

予算額:96万3千円

small_ribon.gifマイバッグ利用促進キャンペーンを歓迎する、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月23日

新嘗祭。天皇陛下に感謝、収穫に感謝、縦糸に感謝。

DSC_0080.jpg
 11月23日は新嘗祭です。昭和23年にGHQ支配下の「指導」によって、「勤労感謝の日」という「歴史の断絶を意図した置き換え行為」によって、本来の意義が意識されにくくなってしまいました。
 新嘗祭に感謝の祈りを捧げるべく、明治神宮を参拝させていただきました。

DSC_0071.jpg
 北参道から境内へ。鎮守の森は50年後、100年後にどのように育つかを考えて3種類の属性の木を植えています。明治天皇の遺訓を偲んで多くの奉仕団の方が植えた木が今、鎮守の森として確かに引き継がれています。

 以下、wikipediaの「新嘗祭」の説明から転載します。戦前は「常識」であった以下の事実をどれだけの方がご存じでしょうか?日本人が意識して、自らの歴史を取り戻す努力をせねば、先人から引き継いできた大切なことが風化してしまうばかりです。

(以下、転載)
 新嘗祭(にいなめさい、にいなめのまつり、しんじょうさい)は宮中祭祀のひとつ。収穫祭にあたるもので、11月23日に、天皇が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に進め、また、自らもこれを食して、その年の収穫に感謝する。宮中三殿の近くにある神嘉殿にて執り行われる。
解説 [編集]

 日本では、古くから五穀の収穫を祝う風習があった。 その年の収穫物は国家としてもそれからの一年を養う大切な蓄えとなることから、大事な行事として飛鳥時代の皇極天皇の御代に始められたと伝えられている。

 一時中断されたが、元禄時代の東山天皇の在位中に復活した。1873年の太陽暦採用以前は旧暦の11月の2回目の卯の日に行われていた。

 1873年から1947年までは祝祭日となっており、その後も勤労感謝の日として国民の祝日になっている。
新嘗祭自体は伊勢神宮及びそれに連なる神社の祭儀となり、伊勢神宮には天皇の勅使が遣わされて、大御饌(おおみけ:神が召し上がる食事)を供える形式となった。

 現代では稀であるが、新嘗祭まで新米を口にしない風習も残っている。
(以上、転載終わり)

DSC_0072.jpg
 地面を覆い尽くすどんぐり!

DSC_0074.jpg
 明治神宮の宝物殿日本初の鉄筋コンクリート造りの和風建築で重要文化財です。展示内容も素晴らしいものばかりでした。明治天皇がお乗りになっていた馬車の現物なども。

DSC_0075.jpg
 宝物殿でかつて使われていた鬼瓦。会津の薬掛け仕上げを施してあるそうです。 

 以下、公式HPから明治神宮の歴史について引用です。

 明治神宮は大正9年11月1日に創建されました。明治神宮は近代日本の礎をお築きになられました明治天皇さまとそのお后であられる昭憲皇太后さまの二柱をお祭りしています。明治天皇は明治45年7月30日に、昭憲皇太后は大正3年4月11日にお隠れになり、これを伝え聞いた国民の間から一斉に御神霊をおまつりして、御遺徳を永遠に追慕し、景仰申し上げたいという気運が高まり、その真心がみのって明治神宮の創建となったのであります。

 当時国民の中からいろいろな記念行事が提案されました。銅像・記念塔・図書館・美術館・博物館・養育院・慈善病院・植林・公園・公会堂・学校・工業試験所や東京湾築港、関門海峡・津軽海峡に架ける橋、日本海と太平洋を連絡する運河などなど、しかしこの中でも最も多かったのがやはり神社であったそうです。

 工事は大正5年より始まり、全国から延べ11万人もの青年団が奉仕して大正9年に御鎮座となりました。
 
 11月1日の当日、境内の外では市民奉祝のイルミネーションや花火が打ち上げられ、1日だけで50万人もの参拝者があったと当時の東京朝日新聞(大正9年11月2日付)は報じています。

DSC06752.jpg
 天皇陛下への感謝と快癒への願い、先人への感謝、収穫への感謝・・・。そうした気持ちで参拝させていただきました。境内には新嘗祭と共に七五三、結婚式と様々なお祝いで参拝をされる方が多数でした。

DSC06751.jpg
 全国47都道府県から奉納された産品が展示。その多様性に改めて感動すると同時に、被災地の3県の産品については特に、現地の方の御気持ちを考えると胸に迫るものが有りました。

DSC06750.jpg
 野菜や果物で作られた宝船も奉納。様々なバージョンが。

DSC_0081.jpg
 丹精込めて作られた産品が感謝の気持ちを持ってこうした形で奉納されていることに、多くの方が感嘆の声を挙げていました。娘もそうでした。

small_ribon.gif新嘗祭の意義を認識し心から感謝する日としたい、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

2k540「ものづくりの街」素晴らしい!

 今朝は早い時間から地域まわり。問題提起の資料をお渡ししたり、聞き取りをしたり、ご連絡を種々行ったり。二十数件回った後、自転車で「2k540」という11月上旬にできた「もの造りの街」を視察へ。

DSC06741.jpg
 場所(こちら)はJR御徒町駅から秋葉原駅の間のガード下の空間を活用。本当に個性的なお店がずらりと並んでいます。

 公式HPから以下、引用です。

 「かつて御徒町周辺は、江戸の文化を伝える伝統工芸職人の街でした。現在もジュエリーや皮製品を扱うお店が数多くあり、職人の街の印象を残しています。けれども昨今、時代とともに、変化する人々の感性やセンスが望むものに対して、満足な答えを用意出来ていなかったのではないでしょうか。

 このところ、東京の東エリアがおもしろくなってきています。ギャラリー、工房、カフェ、ショップなど、角度の高いセンスとクオリティをもった人々が東エリアに移りはじめているのです。この流れを背景に「ものづくり」をテーマとした施設が、御徒町エリアに登場します。工房とショップがひとつになったスタイル、ここでしか買えない商品、ものづくりの体験が出来るワークショップなど、さまざまな個性あふれるお店が集まります。

 単にモノを売るだけではなく、生活スタイルの提案ができるお店です。」
DSC06740.jpg
 駐輪場も併設。2時間まで無料でそれ以降は有料。2段式の上段を安め(12時間で100円)、下段を高め(4時間で100円)に設定しているのも合理的です。

DSC06744.jpg
 こちらのページに有る通り、多彩なお店が。パソコンのキーボードまで全て木で作っている工房とか日本にこだわった雑貨を売っている店とか・・。

 ノートパソコンを持ち歩いて使っている方には、「Cafe Asan」がお薦め。無線LAN無料開放、電源利用可能、携帯電話充電器レンタルなどなど。

DSC06747.jpg
 2k540見学中にふらっと入った「日乃本帆布」(帆布「牛や」)。とても味のある鞄ばかりでしたが、思い切ってポシェットを購入。大事に使いますよ!

posyetto.jpg 
 購入したのは、この写真の黒色バージョン。ジャケットにも合うかと。こちらの説明文を読んでいるとあなたも欲しくなるかも。お店のご案内はこちらです。

 その後、秋葉原の献血ルームで171回目の献血。終了後も広い献血ルームでパソコンを使って事務作業をしてきました。カフェ替わりですね。帰宅してからも夜も様々な作業でバタバタと・・・。

small_ribon.gif日本のモノづくりが正面から評価されるようなお手伝いを行政はすべき、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月21日

my日本2周年記念式典(11/27)へ是非!

 小坂のブログで何度かご紹介をしてきた「my日本」。日本を誇りに思い、護っていこうという強い意志を持つ仲間がネットを活用しながら、様々な現場で具体的行動を共に行い、そこで更に絆を深め広めている「場」です。

 それぞれの持ち場で祖国を護る同志と共に小坂もmy日本に参加しています。

my日本について書いたブログ記事「日本を守る同志のネットワーク「my日本」に皆様もご参加を!」

 そのmy日本の2周年記念式典「つなげよう 私たちの誇り」の情報をご案内いたします。是非、皆様ご参加を!

 多くの同志とこれからも行動を共にできることを、そしてその輪を広げ深めていけるように尽力して参ります。

昨年の第一回目の総会の報告ブログ記事はこちら

平成23年11月27日(日) 開演13:00 

基調講演:竹田恒泰先生(慶応義塾大学講師)

平成23年の活動履歴・報告 今後の指針:my日本管理人 

会費
一般前売  2000円(当日2500円)
大学生   1000円(当日1500円)
高校生以下 無料

会場:新宿エルタワー 30階 サンスカイルーム

★チケットは「購入サイト」からの事前予約制となります。ご購入後、会員種別毎、先着順に整理番号をお渡しします。(整理番号順に入場いただきます)



 式典の前に、戦史検定が行われます。(10:00〜11:30 同会場)

 式典が終わった後は懇親会もあります。(17:15 頃 〜 ) 

【場所】 新宿エルタワー サンスカイルーム

【会費】 4000円程度

small_ribon.gifmy日本のような同志の連携の場を広げて深めていくべき、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月20日

荒川区景観条例、今月末の本会議に上程!

DSC_0086.jpg
 今日は日曜日の役所の控室を拠点に調べものや書類のまとめなどを行いつつ、途中で、娘が参加している合気道の演武大会(荒川合気会)の見学へ荒川総合スポーツセンターへ。
 合気道を初めて1年半の稽古の成果を頑張って出してくれました。

 さて、題名に書いた通り、「荒川区景観条例」が今月末の本会議に上程されます。15日には事前に建設環境委員会でも議論がなされました。

 その目的は

「区が景観行政団体として、景観計画の策定、行為の規制等のほか、区民と進める景観まちづくり等について必要な事項を定め、もって地域特性を生かした良好で個性あふれる景観形成の実現を図る」

 ということです。

 この条例が成立すると、様々な基準で定められた「建物の色」などの詳細で基準に合わないものに対しては、区長が変更等必要な措置を命ずることができます。

 それに従わなければ、区HP等で氏名公表等の対応を取ることができます。

 また、区内で「景観重要建造物」と「景観重要樹木」を指定できます。その際は景観審議会の意見を聞きます。

 荒川区景観資産の指定という制度もできます。

 景観アドバイザーという専門知識を有する方のご意見も聞きながら進めます。

 先人から引き継いだ素晴らしいものが沢山ある日本ですが、経済活動の行き過ぎた自由化で風景も含めそうした資産がないがしろにされています。そうした現状を是正するためにこうした条例が大いに実効性が上がるように議会からも応援をしていかねばと思っています。

 多くの死者を量産し続けているパチンコ屋のネオンサインを筆頭とした、「実に見苦しく景観を損ねるもの」への規制の網をかけられる条例にパワーアップしていかねば!

 パチンコによる多くの死者の量産について警鐘を鳴らし(5月4日のブログ記事「ギャンブル依存症で年間死者三千人から一万人」をご覧ください)、カウンセリングなどを進めておられるJAGO大崎大地代表)とギャンブル依存症問題の撮影が20日(日)よりスタート!

 放送は、12月14日(水)午後5:36〜よりテレ朝(スーパーJチャンネル)で予定しているそうです。

 多くの方に見ていただければ幸いです。

small_ribon.gif荒川区景観条例の制定を弾みに良好な景観を守り作っていくべき、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月19日

「ヤバいです その金遣い」著者は愛国派弁護士!

DSC06735.jpg

 今日は区立第二瑞光小学校の創立110周年記念式典・祝賀会に参加させていただきました。児童の「声」に生きる力が込められており、伝統を受け継ぎながら未来へ繋げて行く強い意思を感じた式典でした。国歌斉唱も元気よく体全体を使って声を出していました。
 
DSC06733.jpg
 
 夜の政務会合では地域の話をさせていただくと共にTPPについて激論。大手マスコミの刷り込みが強いですが、粘り強く問題点について広めていきます。

 さて、一昨日、嬉しかったこととして、役所内にて、他の職員がいない場所で「ブログを読んでます!地元民として、とても共感して応援してますよ!」と、ある職員からお声をかけていだけたこと。とても励みになります。

 また、御縁をいただいて、愛国派弁護士の方と知り合えたことにも感謝しております。

 台東区上野で大江戸下町法律事務所を開設されている石原伸浩弁護士です。

 つい、先日「ヤバイです!その金遣い」(内容はリンク先の通り)という著書を出版された方で、今まで相談に応じた人数は1万人。その体験を交えて具体的なエピソードを書かれた書籍です。

 その後書きでも

 「尊い日本人の心を取り戻せば、お金での失敗は無くなる」

 「日本人だから運動を」

 「浪費をしたくなったら日本人である自覚を持つ、昔の人、御先祖様ならどうするか考える。職場で不満があったら日本人である自覚を持ち、耐えるべきものは耐える。程度がひどく、我慢ができなくなったら、日本人としての意地を見せ、爆発する。夫婦問題もみんなそうだ。」


 といった言葉を書かれていますが、実に同感。一昨日にお会いしたのですが、そこで話をした時も国家観、歴史観も小坂と共通していると確信。

 弁護士の業界では、愛国者は少数(例えば、30人に1人といった程度)で左翼がとても多いようです。

 弁護士会などの強制加入団体が、左翼活動に会費を使っていることにも怒っておられました。

 荒川区から至近の場所に同年代の愛国派の弁護士と御縁をいただけたことはとても嬉しく、今後も連携をしていこうと話をさせていただきました。

 特に、パチンコ依存症の被害者を精神面からケアする場へ繋げることなども。
 
 読者の皆様にもこうした、石原伸浩弁護士のような愛国弁護士がおられることを知っていただき、何かの際には連絡をお取りになることがあればと思っています。

 こちらにも石原伸浩弁護士の熱い紹介が!

small_ribon.gif愛国派弁護士の活躍に期待する、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月18日

TPP反対街宣(新橋駅前)と「頑張れ日本!東京・荒川支部」設立大会周知ビラ配布

 今日は調査活動や事務の後、町屋駅前で「頑張れ日本!全国行動委員会」の東京・荒川支部の設立大会(12月2日 18:30〜 詳細はこちら。皆様、是非、御参加を!)の周知ビラの配布へ。

 途中で失礼して、新橋駅前へ向かいました。やまと新聞が30万部号外を作って、TPPの恐ろしさについて全国各地で周知(こちらに詳細を書いてます。是非お読み下さい。)しているのです。新橋駅前もその一つであり、多くのボランティアが配布活動中でした。

 土屋たかあき都議をはじめとする地方議員が演説。小坂も、日本が培ってきた大事なものを守るべく、TPPに反対していくべきとマイクを握りました。

 小坂の認識は11月6日のブログ記事「TPP絶対阻止!祖国の縦軸を破壊するもの」に書いた通りです。



 こちらの動画もご覧下さい。とても分かりやすく問題点が語られています。




small_ribon.gifTPPへの参加は日本社会を構造的に破壊していくもの、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

国歌斉唱時、園児は皆知らんぷり+きょろきょろ。残念な周年行事・・・。罪深い「教育者」

 今日は暑いほどの好天の中、区立南千住第三幼稚園の創立40周年の式典・茶話会に出席。
DSC06726.jpg
 こうした周年行事にむけて園児は何度も練習をして、歌や式典の流れを掴み本番に臨みます。明らかに教員が教えていない「ある部分」を除いては、本当に素晴らしい形で練習の成果を披露してくれました。
 
DSC06728.jpg
 瑞光小学校のブラスバンドもお祝いにかけつけて、園庭で素晴らしい演奏を聞かせてくれました。

 しかし、この式典で決定的に欠けていて、正に「画竜点睛を欠く」状態であったことが、残念でなりません。それは、開会すぐの国歌斉唱において。

 まず、念の為に書いておきますが、荒川区立の小中学校の周年行事、入学式、卒業式ではどの学校も例外なく参加する児童・生徒はしっかりと大きな声で国歌を斉唱します。そうした面はしっかりと教育を行っています。
DSC06727.jpg

 しかし・・・。幼稚園は・・・。式典の冒頭の国歌斉唱において、参列した来賓や教員・園長は当然、斉唱していますが、園児は、誰一人歌っていません。

 気になってじっくりと見ていましたが、小坂の席から園児の様子は良く見える状態で、誰一人歌っていない。それどころか、「何、この曲?聞いたこと無い曲が流れているぞ?」という感じできょろきょろしている園児が多数。
国歌をまともに教えていないのが明らか。

 幼稚園、小学校、中学校では何十周年ということで周年行事を行いますが、それは学校にとって大きな節目を祝う一大行事で教え子も教師も父兄も大いに協力しあって、何度も練習を繰り返した後、本番で来賓も招き、その成果を披露する側面が有ります。

 議員を8年以上勤めて何十回もそうした周年行事に参加してきましたが、今までは「最初から最後まで、全てしっかりと練習を積み、その中で成長すらしてたと思われるほど、素晴らしい成果を披露してくれた。感動をもらった。ありがとう!自分も君達に素晴らしい日本を引き継ぐ為に、頑張るよ!」という気持ちにさせてくれました。それ位、各学校、園が隙を感じさせない完成度で臨んでこられていたのです。

 しかし、今日の式は、冒頭で「国歌なんて知らない。何この曲?なんだかよくわからない曲が流れているぞ?」という園児の状態を見せつけて始まったので、暗い気持ちにならざるを得ませんでした。

 10月に私立幼稚園とはいえ、素晴らしい国歌斉唱を行っている大阪市にある「塚本幼稚園」(10月14日のブログ記事をお読み下さい)を目の当たりにして、そことの余りの違いが一層際立ってしまったこともあるかもしれません・・・。

 こちらは塚本幼稚園の視察時に撮影した動画です。


 もちろん、区立幼稚園の園児に罪は無く、教育者、更には行政、議会の責任であることは言うまでもありません。

 「40周年を祝う式典でこの体たらくか?40年間、この園では何を教えて来たのだ?」 

 「他の部分では、園児は一生懸命練習をして披露してくれたのに、最初の国歌斉唱で指導放棄をしていたせいで式典は画竜点睛を欠いたものになってしまっている。園児が気の毒・・・。」

 式典終了後、教育長にこの惨状を、是正するように現場へ指導するように強く求めたことは言うまでも有りません。

 今後の議会においても幼稚園、保育園での国旗、国歌についての教育を正常化するように強く求めて行く所存です。

 国があって、地域社会があって、家族があって、それで自分自身が安心して暮らせるのだという認識を、就学前からしっかり教えない現状は、小学校に入ってから野放図な行動が激化する一因だと思います。

 午後には有意義な出会いが有り、夜の政務会合では大いに激論を様々な話題で行えました。様々な御縁に感謝することばかりの毎日です。

small_ribon.gif幼稚園で国歌斉唱を行うのは当然、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(10) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

ロタウィルスワクチン、11月21日に発売!公費助成を引き続き求めていきます!

 今日は調査活動やポスティングチラシの準備、こちらのポッドキャストの収録(公開されたらご報告しますね!)、その後、政務会合へ。

 現在、放送をしていただいているチャンネルとは別に、新たに、。小坂とヒクソンさんの対談で、「日本の素晴らしいものを語っていく」ポッドキャスト配信(ネットラジオ)を始めることになりました。私自身も楽しみにしております。
 
 さて、10月13日のブログ記事でも「公費助成をして、防げる悲劇を減らすべき」と求めてきた、ロタウィルスワクチンについて。

 いよいよ、11月21日(月)より発売開始となりました!生後6週から24週までの間に2回接種する必要があり、他の接種との兼ね合いを考えると同時接種が望ましいものです。

 対象年齢のお子さんを持つ方は、発売開始後に、是非、かかりつけの小児科医の方に連絡をとって、接種の日時の調整など行われることをお薦め致します。

 具体的な接種価格(患者が医療機関で支払う金額)は、1回約14,000円から15,000円程度と推定されます。(ロタリックス内用液は2回接種)

 接種価格は、仕入れ金額から、各医療機関で個別に設定される為、上記金額より若干幅ができます。

 現時点での各自治体における公費助成の状況。栃木県大田原市(人口約8万人 市内接種対象者約150人)で半額の助成が12月の議会後、来年年1月より開始されると聞いています。荒川区も助成すべきです!

産経新聞11月6日の記事) (下野新聞11月11日の記事

 荒川区でも、子育て支援策の一環として助成制度を創設することを強く強く求めて参ります。

small_ribon.gifロタウィルスワクチン接種への公費助成を行うべき、と思う方は、こちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

林英臣塾長の講演(松下政経塾にて)から

 11月12日に小坂も参列した(報告ブログ記事)「慶應義塾戦没者追悼式」にチャンネル桜のキャスターの佐波優子さんも同席されていたのですが、番組の中で「慶應義塾戦没者追悼式」についてお話をされていますので、以下、是非ご覧下さい。



 今朝はたまった事務を終えてから、地域周り、その後、茅ヶ崎市に有る松下政経塾へ。
DSC06725.jpg

 松下政経塾の第一期生である林英臣先生が松下塾の32期生5人に対して講演・対話をするとのことで、林英臣政経塾から二人が同席させていただいたのですが、小坂がそのうちの一人として参加。

 終了後、荒川区へ戻り、事務・調査をした後、日付が変わる近くの時間まで政務会合で意見交換。


 松下政経塾での林英臣先生(林英臣政経塾の塾長)講演を当日、パソコンを持ち込み、ツイッターでツイートしていましたが、そこから転載致します。時系列に照らすと順番が逆になりますが・・・。


「日本の政治家の役割は国体を守ること。皇室を守ろうとしない政治家は「日本の政治家」にあらず。この心理は右翼、左翼というレッテル張りなど関係ない真実。松下翁はそれを一貫して主張してきた。」

「我が国は世界でも類例の無い「一体感の国」。神話、信仰、言語、国民(血筋)が一致し縦糸の中で二千年以上引き継がれてきた。これを前提に考えねば。中心を尊ぶ姿勢も一貫してきた。皇室が危機に瀕した時に命をかけ皇位を守ってきた」

「松下翁は政党を作って日本を変える基礎を作ろうとしていた。慾に駆られた「保守」政権ではない、日本の核心に根差した本物の保守政党を作ろうとした。それを松下政経塾に託した。松下塾が明確な軸を以て活動体としていくべき。」

「素直とは私利私欲を超えて、物事の真ん中を掴むこと。自分を騙すな。根本にあるものを大事にする。自分の核心にあたるところから人生を紡がねばならない。」

「独楽は軸が有って動いて回っているからこそ、一か所に留まっていられる。軸を掴むまでに原点から出たもので無い限り、上塗りの軽いものになってしまう。借り物、根なし草。「とりあえず」では無く、原点から出たものでなければ。」

「我々は過去の遺産を食いつぶしているような状態。世代を超えて過去と未来を横取りしている。そのような状況を変えて行かねばならない。松下翁は「素直」=「忠」と語っていた。素直であれば確信が掴めるようになる。」 

「資本主義とは個人の持つ無限の欲求を実らせるシステム。それが行きつくと博打資本主義となり、社会を壊して行く。松下翁は共産主義でも資本主義でも無いシステムを目指していた。」

「人権や民主という言葉で利権を要求してくるものに対して、その定義を聞き返すと同時に「実在」に基づいて反論をしていくべき。」

「幕末の志士を支えたのは、それぞれの地域経済。現代も地域経済の生態系を守っていかねばならない。自動車文明が隅々まで行き渡るようになる前は、例えば会津地方ではそこだけで完結した経済体制があったが、それが今は壊されている。」

「自ら悪だと自覚して悪事を働く者はもちろん許せない。しかし、更に罪深いのが「誰かの為に役だっている」と勘違いしながら、大局的に見れば悪を進めている者。そうした政治家になってはならない。」

「大学の三綱領「明徳」「親民=社会性」、更にその二つを満足させるための「至善」。人と比べた幸せなど本当の幸せではない。」

「戦前の日本の素晴らしいものを引き継いでいくことを松下翁は主張していた。戦前に欧米化しすぎたことをは反省し、立派な日本を作りたいと奮起されていた。その為にPHP研究所を設置した。」

「実在とはこの世の全てのものに繋がっている。自由、平等、民主で経営している企業など存在しない。それらの言葉は観念に過ぎずその観念に基づいて経営など成り立ちえない。これらの言葉は比較や条件の中でしか存在しえない。至高のものとして捉えるから社会がおかしくなる。」 

「根拠の無いものに権利を与えようとしているのが、現在の「人権思想」。これほど有害なものは無い。子供の権利条例など論外。観念と実在の違いを見極められるようにならねば。観念とは本当は無いのに、有ると思い込んでいるもの」 

「行動の無い徳は無い。国家としても日本人一人一人としても高い徳を持っている国家を目指すべき。社会構造として2割の君子、6割の小人、2割の悪人というのが通説だが日本の良い時代には8割が君子であった。それを取り戻すべき」

「松下翁が大東亜戦争を肯定的に書いた書籍は絶版とされた。批判を恐れてPHP出版がそうしたのであろうが、とても卑怯なことである。松下翁が社会の素晴らしさを評価する基準として示していたものが3つ。・自律、・秩序、・生成発展。」

「精神とは物質現象の付随したもの、という見方ではなく、物質と精神が共生していかねばならない。松下翁は日本人という原点をとても重視していた。」 

「近代科学の研究対象は部分化、専門化、単純化の中で繰り返し行っていくもの。しかし、現実の世の中は複雑なもの。分子まで分析しても「命」というものは理解できない。医学の世界で見ても全体医学の観点がなければ正しい理解はできない。」

「★日本が持つべき国家目標(国是) (1)相手を認め互いに必要としあう「共生文明の創造」、(2)国民の意識レベルを向上させる「高徳国家の建設」、(3)世の為人の為に働ける「公益経済の確立」これは林英臣政経塾の目指すもの。

「松下翁「景気を良くするには国が目標を持つことが必要。国民が努力をして、良いベクトルに向かって行動していけるものがなければならない。」と語っていた。それが今の我々に課された宿題である。」 

「想念が体験を通じて信念となり、それが理念に昇華していくもの。自らの経験を通したものでなければ理念にはならない。国家理念(国是)も長く続いた縦軸の中で練り上げられたものでなければならない。」 

「理念の「理」の文字は右側が読みを表し、左側がもともと「玉」という大事なものを表している。玉を磨くように大事にしていくべきもの。」

「腹から生きているかが重要。東洋的な器量、人物、胆力などが通じ合える仲間が松下政経塾の同期の一期生を見ての印象。これが当時の若者のレベルであったと言える。」

「自分が入塾した際には、愛国心が否定されるような社会風潮が有る時代。「日本という国が守るに足る存在かどうかから議論せよ」という塾生がいたので、おまえは以下の3つが足らん!と怒った。1.感謝、2.勉強、3.努力。」

「松下政経塾一期生として入塾した際は松下翁は85歳。10期生が入塾して間もなく亡くなられた。松下翁「「一人一人が塾長」としての認識で動いて欲しい」と語られてたが、その言葉が後になると自分に効いてきた。」

「松下翁が政経塾を立ち上げたのは、あの経営の神様すら動かす目に見えない何か大きな力が働いたと考えている。龍馬のような人間力の有る、「日本が一つになる」人物を育てる塾として立ち上げ、日本を鳥瞰できる人を求めていた。」 

「松下政経塾から総理が出たのはブームと言える。今こそ気をつけねば。卒塾生に共通の国家観・歴史観が無く、特に後の期では単なる政治家養成講座となってしまっている。肩を組んで同志として団結して行動していく機運が欠けている。」 

「ブームの恐ろしさについて。」塾生と議論中。林塾長「ブームになると真剣に向き合って生みだしたものも粗製乱造されたものもいっしょくたとなり、そのものへの評価が低くなる。ブームに乗るのではなく、ブームに耐えていくことが必要。」


 松下政経塾の32期生は皆、30歳以下の若者。OBの林塾長は「10年前に塾に来た時とは明らかに違い軸をふまえた学びをしっかりしている。」と期待大。私も頑張らねば!

small_ribon.gif日本を守る仲間の連携を深めていくべき、と思う方は、こちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月14日

「日本を保守する」大結集=11月26日にフォーラム開催!

 今朝は地域の方との激論の後、福祉区民生活委員会、課長からの様々な聞き取り、質疑、事務作業と続きました。

 午後は日本創新党の執行部会、地方議員会で日本を守る核として日本創新党がどう活動をしていくかを議論。

 11月26日(土)14:00〜と日時が迫ってきましたが、以下、ご案内します。(こちらのページもご覧下さい

 ★「日本を保守する」大結集 第2回 よい国フォーラム」

日時:平成23年11月26日(土)14:00〜16:30

場所:星陵会館(千代田区永田町2−16−2)

会費:1万円
  飲食等は有りませんが、いただいた会費は日本創新党の活動資金として使わせていただきます!

基調講演・パネルディスカッションコーディネーター 櫻井よしこ氏

ゲストパネラー:平沼赳夫氏(たちあがれ日本代表)・安倍晋三氏(創生「日本」会長)

登壇者・パネラー:上田清司(埼玉県知事)・山田宏(日本創新党党首)・中田宏(日本創新党代表幹事)

主催:日本を創新する会(会長:上田清司埼玉県知事・副会長:松沢成文前神奈川県知事)
yoikuni2.jpg
 チケットは小坂からご案内できますので、宜しくお願い致します。参加できる方は是非、小坂までご連絡下さい!もちろん、当日の飛び込みでの参加も大歓迎です。是非、ご参加下さい。

small_ribon.gif日本を守る仲間の連携を深めていくべき、と思う方は、こちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

小坂の講演動画(my日本ティーパーティ=ポスティングオフ後の催し)

 10月29日に多くの方にご参加いただいた、ポスティング・オフ会、そしてティーパーティー(こちらの記事を是非、ご覧下さい)。本当にありがたい限りです。

 その時に小坂が話した動画を掲載していただいてますので、こちらでご紹介し、是非、多くの方に聞いていただければと思っています。5つの動画に分かれていますが、クリックしてお聞き下さい。長いので、何か作業をしながらでも・・・。









 こちらから、my日本の管理人の西田さんから、my日本について。小坂ももちろん参加(小坂のページ)してますので、皆様も是非、登録して日本を守るネットワークにご参加を!


small_ribon.gif日本を守る仲間の連携を深めていくべき、と思う方は、こちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月12日

慶應義塾戦没者追悼式(学徒出陣で出征された御英霊の追悼式を開催する大学はごく僅か!)

DSC06687.jpg
 今朝は娘の通う区立赤土小学校で体育館を使った展覧会へ。

DSC06689.jpg
 「おしゃれなカラス」。すっかり飾りつけられています。

DSC06690.jpg
 父兄の作品の展示も。多くの来場者で賑わっていました。

DSC06698.jpg
 好天の元、昼過ぎに自転車を飛ばし、慶應義塾大学の三田キャンパスへ。第一回目から参列している「慶應義塾戦没者追悼式」に参列して参りました。

 慶應義塾大学関係者から学徒出陣等で大東亜戦争へ出征された戦没者は2,225名とのことです。

DSC06710.jpg
 昭和32年に除幕された「平和来」青年像へ献花。塾員有志によって寄贈されたもので、戦没塾員を慰霊するための像です。

DSC06713.jpg
 平成10年に除幕された「還らざる学友の碑」へ参列者一同が献花。

 式典終了後、茶話会で同じ想いを持つ方と意見交換。海軍の陸戦隊にいらした大先輩からもお話を伺いました。従軍経験のある方から直接話をお聞きする機会を持てるのも、残された時間が限られていますので、そうした場に多く参加していきます。
 その後の懇親会へもお邪魔させていただきました。

 昭和18年に多くの大学から学徒出陣で出征され命を捧げてこられた方がいらっしゃいますが、こうした形で慰霊・追悼式を行っているのは、慶應、早稲田、拓殖大学など6大学程度とのことで、多くの大学では行われていません。

 外国と比較するのはあまり好きでは有りませんが、英米の大学では大学関係の戦没者を慰霊する式典などを「当たり前に」行っています。

 是非、ブログ読者の皆様が大学等、ご出身の学校で慰霊祭などを開催されているか、確認していただき、なされていないようであれば、開催に向けて声を挙げていただければと思います。

small_ribon.gif先人への感謝を忘れ去った国は衰退するのみ、と思う方は、こちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

御英霊の遺骨の掘り出しとお迎え(三日目)

DSC06686.jpg
 御英霊の遺骨の掘り出しとお迎え作業の三日目です。今日から古賀壮志日野市議(根っからの愛国派議員!)も合流。

DSC06684.jpg
 蒸し風呂のような環境の壕内で作業をしていると、脱水症状になりそうです。一度現地に行って作業をすると2リットルのペットボトルのお茶が空になります。

 糸満市与座にある病院壕では、壕内を3層に分けて使っていたそうです。その壕内の構造物となっていた木材は全て真っ黒に炭化して発見されます。米軍の火炎放射器で焼き尽くされて・・・・。

DSC06685.jpg
 今日、同志が掘り出した御遺骨。土嚢袋半分にもなる大量の御遺骨。本当に長年、地中からお迎えもすることなく申し訳ない限りです。祖国を守って命を捧げられたこと、また、そのことへの感謝の気持ちは決して忘れません。
 その志を継ぎ、私も平成22年8月15日のブログ記事「戦ってでも守る決意を英霊に誓いました。」に書いた通り、祖国を守ります。不戦の誓いのような卑怯な誓いはせずに。 

DSC06682.jpg
 小坂は作業三日目の本日、21:10に那覇空港発の飛行機で帰京しましたが、同志は翌日も作業を続けます。一柱でも多くの御遺骨が掘り出され、迎えられることを心から願っております。まだまだ、手つかずの壕が沢山あります。来年も行きます。

small_ribon.gif先人への感謝の気持ちを失った国に未来は無い、と思う方は、こちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする