2012年02月09日

石巻市(宮城県)へ同志と共に

DSC_0175.JPG
 8日は仙台市で同志の渡邊拓氏の法事へ参列した後、納骨も立ち合わせていただきました。渡邊氏によって沖縄の遺骨収集で掘り出された御英霊の御遺骨(詳細はこちら)への感謝の祈りも同時に・・・。

 関東から車を出していただき、共に宮城県入りをした柿沼貴志行田市議と共に渡邊氏の自宅で語り明かしてから、9日は3人で石巻市へ。

 朝9時過ぎに被災地石巻市内へ到着。現地を案内して下さる予定の、石巻市政を目指す阿部利基氏との合流前の時間を利用して、パチンコ屋の視察。店内は朝から多くの客が入り、とても賑わっていました。

 大震災の後、パチンコ業界の自主規制のタガが外れて、営業時間は朝早くから深夜に延長されているようです。早くは朝7時から夜は24時頃まで営業する店もあるとか・・・。被災地にパチンコが蔓延している現状を是正せねば、依存症という闇にどんどん深入りをしてしまう一方です。

 被災3県でのパチンコ屋の営業停止を本来はすべきなのに、それとは逆の方向に鳴っている現状。政治や社会の現状であり、こうしたことを是とする政治屋を選んでいる国民が問題意識をしっかりと持てるように、パチンコの恐ろしさを訴えて行きます。 

DSC07276.JPG
DSC07275.JPG
 石巻市内では、ところどころ、こうした瓦礫置き場が点在しています。

DSC07286.JPG

DSC07285.JPG
 富山県氷見市から寄贈された書籍を市内の小学校の児童に配布する作業があるとのことで、搬送のお手伝いを。

DSC07293.JPG
 石巻市立渡波小学校は稲井小学校に隣接した土地に仮設で設置されています。

DSC07289.JPG
 遠方からの通学はバスで。このバスは公費ではなく、父兄が出し合ったお金で賄われているそうです・・・。

DSC07297.JPG
 プレハブの校舎内には全国から寄せられた励ましのメッセージが張られていました。

DSC07311.JPG
 その後、石巻市鮎川町地区へ。車内から途中、撮影した波しぶき。波消しはあるものの、地盤沈下の関係から海岸からの波が道路に直接かかるような状況です。

DSC07315.JPG
 途中で通る集落・・・。海岸部は本当に何も残らず、地盤沈下で手もつけられない場も多い状態です。

DSC_0179.JPG
 鮎川町地区の仮設商店街。ドイツのジェンという国際緊急援助団体の支援で設置された建物です。16区画に店が入れるようになっており、特産の鯨肉のお店なども。昼間は閉まっている店が多かったです。

DSC07321.JPG
 一つの建物の中に8店舗。建物は2つ。そのうちの一つの鯨肉のお店の方が、島武少佐(アンガウル島守備隊 歩兵第五十九聯隊第三中隊 陸軍少佐)の御親戚であることがわかり、菩提寺も教えていただきました。4人で墓参させていただくことに。
 
DSC07327.JPG
 お墓の横には、玉砕地のパラオから持ちかえったサンゴがいくつか捧げられていました。感謝と決意の墓参をさせていただきました。

DSC_0182.JPG
 とても慌ただしくお手伝いと現場視察をさせていただきましたが、石巻市はパチンコに蝕まれていました。聞けば、全国でも人口あたりのパチンコ依存度が高い地域だそうです。
 「パチンコ依存症」(こちらの記事を是非、お読み下さい)という不幸を量産することが前提で成り立っているパチンコのお店が出しているこの看板・・・。パチンコによって「完全復興」ではなく「完全不幸」が量産されてしまう現実を広めていかねばなりません。

 現地では、複数の同志とも再会、あるいはネット以外で始めてお会いさせていただいて意見交換をする時間も複数いただき、東京からのお手伝いの在り方のヒントも教えていただきました。

small_ribon.gif被災地でのパチンコ依存症の蔓延を防ぐために政治が責任ある決断をすべき、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

2012年02月08日

渾身の指摘!本会議質問の問題提起を通告!

 質問通告の〆切は8日15時。仙台市、石巻市へ向かう直前にメール添付で議会事務局に通達した内容は以下の通りです。2月20日の午後に質問を致します!

 第1回定例会において、次の通り一般質問を行いたいので、区議会会議規則第60条第2項の規定に基づき、通告します。


質問時間:40分             質 問 項 目(要 旨)                   
1.同調圧力や風潮に流されない、真に必要な安心・安全な社会へ

・パチンコの新規出店禁止を「幸せの街づくり」のために。既存店へは床面積比例課税を。

・生活保護受給者のパチンコ禁止を明確に打ち出し、指導を徹底すること

・パチンコ依存症が人格を破壊していく事実を広め、蔓延防止・相談にNPO団体等との連携を

・国益を損ねる外国人学校保護者補助金の廃止を23区で先鞭をつけるべき

・社会に存在する様々なリスクを俯瞰し啓発、真に緊急性の高い事項を優先して取り組むこと

・密集市街地の安全性確保へ都の特区指定を受けること

・震災の危険性が高まる「逆境」において、防災街造りにおける区の権限を強化する条例制定を

・危険建築物への撤去警告や危険度に比例した法定外税課税を

・緊急地震速報の即時伝達手段の拡大を

・自転車レーンの徹底整備で、歩行者、自転車、自動車の走行エリア明確化を

・給食単独でなく、学外での食生活の動向を踏まえて日本の食文化に基づく献立を決めること

・防げる悲劇の防止にロタウィルスワクチン接種推進を

・ツイッターに加え、facebookも活用した情報発信・交流の場を充実、災害時にも活用を

2.日本の縦糸を守る取り組みを荒川区から

・日本の縦糸の中心である皇室、神話について正面から教えること

・高齢者と子供の交流の機会をあらゆる場で増やすこと

・三世代同居、近居への応援策を明確に打ち出すこと

・「縦糸や国益を損なう「武」をタブー視する風潮」を打破する教育の実施を

・業者テスト・自主制作テストに偏向が無いか教育委員会が状況把握、指導を

・自虐史観教育は先人への精神的レイプ、子供達への児童虐待であるという認識を持ち現場を指導すること

3.被災地支援・理解への取り組み更に強化を

・被災地への修学旅行実施で真の学びを

・被災地の商品販売を商店街空き店舗活用、区内商店への取り扱い斡旋・支援店制度創設へ

・区役所地下食堂・売店での福島県産食材活用、産品販売を

・ふるさと納税(寄付金)を通じた被災地支援の周知・推進

・被災地への区主催バスツアー開催で支援・交流を

small_ribon.gif2月、3月の予算議会での小坂の問題提起に期待する、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

2012年02月07日

荒川区平成24年度予算案の新規事業等、発表!

 今日は事務作業と様々な調査活動の後、西川太一郎区長を囲む新年会へ。ホテルラングウッドの2階がいっぱいになる大盛況でした。

 さて、2月7日は荒川区の平成24年度予算案や新規事業などが発表されました。

 ★こちらのページ内のから資料の全文を読めます

 これから始まる2月、3月の予算議会でおおいに議論をしていきます。皆様からのご意見もお寄せ下さい。

 8日の15時が本会議質問の通告〆切。小坂はいつも細かく書いて提出する方法をとっていますので、絞り込みをしっかりしておかねば!

small_ribon.gif2月、3月の予算議会での小坂の問題提起に期待する、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

2012年02月06日

必読!放射線に関する理解が進む資料!

DSC07262.JPG
 今日は同志の地方議員との有意義な打ち合わせ、林英臣政経塾の塾士勉強会、関東講座(途中で退席)、地元の政務会合、と有意義で多くの方との対話の有った一日でした。

 さて、今日は2つのPDF文書を紹介しますが、是非、是非、じっくりと読んでいただきたいのです。「冷静に放射線について考えることの重要性」を!

★池田信夫先生の新刊 『原発「危険神話」の崩壊 (PHP新書)』

「第2章 放射能はどこまで恐いのか」のPDFが公開中これを是非、読んでいただきたいです! 

「放射能のホントの話」。低線量放射線がなぜ怖がられているのかなど放射能の歴史がマンガで読めます。

 ※「放射能は怖い」のウソ 親子で考える放射能Q&A」電子書籍版
   何と、こちらから300円で購入できます!


 こうした研究について、直接話を聞ける場を2月22日に設けました。

そこが知りたい「放射能の嘘?本当?」講演会(平成24年2月22日(水))

 リンク先を参照いただき、是非、町屋駅前の会場まで、直接お越しください。講演会、質疑応答に加えて、この後、服部先生を囲んでの懇親会も予定しています!ふるってご参加下さい! 

small_ribon.gif放射線ヒステリーは日本を分断し疲弊させる、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

2012年02月05日

幕末の下級武士、平成の地方議員!

DSC07260.JPG
 前日の23時に会津若松駅前を出発した夜行バスは、朝5:30に王子駅前に到着。帰宅してマンションの廊下から東を見ると、丁度、美しい朝焼け。

 荷物を片付け、溜まった仕事をこなし、荒川区身体障害者更生会の新年会へ。小坂からの挨拶で先進事例として紹介させていただいたのは、以下のように障害のある方が多く関わる中で「レストランウェディング」にすら使われるほど評価の高い、フレンチレストラン(もとは小規模作業所)

 ★障害者の働く本格フレンチレストラン ワークショップほのぼの屋★

 新年会で様々なご指摘を伺った後、渋谷駅近くで行わた、日本創新党の仲間が集う「新春の集い」へ。会場は立ち席も出る位の満席でした。

DSC07261.JPG
 山田宏党首(前杉並区長)、中田宏代表幹事(前横浜市長)の講演については、後日、動画が公開されますので、またご報告致します。

 その後、お菓子とお茶をいただきながらの、立食ティーパーティーで多くの方と意見交換をした後、同志の田沼隆志千葉市議[愛国系無所属)と熱い意見交換。かなり、長時間、話し込みました。
IMG_5033.JPG
 共に林英臣政経塾の同志で、軸がぶれずに一貫している、心の通じる仲間です。

 丁度、3日の林英臣政経塾の東北講座(講座長は小坂)の報告記事として、「林英臣政経塾とはなんなのか?」を分かりやすく田沼氏が書かれた記事が有りますので、以下、クリックしてお読みいただければ幸いです。

田沼氏の林英臣政経塾 東北講座開講に際しての報告記事

small_ribon.gif林英臣政経塾の同志の輪が広がり、深まることを願っている、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

2012年02月04日

雪かきボランティアへ(福島県磐梯町)

yukikaki.JPG
 昨晩からの林英臣政経塾での激論は今朝五時頃まで続きました。睡魔には勝てず、座布団の上で横になり熟睡。

 起床後、磐梯郵便局長の小野公久塾士補の地元へお連れいただき、「雪かきボランティア」へ参加。松浦俊介塾員(静岡県清水町議)と共に。

 記録的な大雪の今冬ですが、特に当日はJR線も運休するほどの降雪が有りました。写真の通り、低い屋根の上からの雪下ろしもさせていただきましたが、上から「柔らかい雪」「堅めの雪」「ガチガチの雪」「雪が完全に氷として圧縮・固化され屋根に密着したもの」という感じで積もっており、最下部のみ残ると滑るので注意です。

DSC07237.JPG
 一年の三分の一の四か月間、雪と向き合っていくことになる会津地方。本当に大変です。雪かきボランティアは町の青年団の方についてお手伝いしました。独居高齢者の玄関が雪で埋まると、外出できず、危険ですので、そうしたお宅を訪問して玄関から道路への雪を除去します。

 磐梯町では二十数か所の地区があるそうですが、そのうち五か所のみ青年団が有るそうです。こうした助け合いの基盤となる青年団へ参加できる方が増えるような社会にしていかねばなりませんね。日本全体で。

DSC07244.JPG
 吹雪の中、雪に埋もれた駐在所。磐梯町の公共施設は煉瓦造りのものが多いです。

DSC07232.JPG
 雪掻き機での除雪も少々させていただきましたが、大雪の中で空回りしないように操作するのには、ちょっとコツがいるようです。手作業での除雪は大変なので、こうした機械を購入する独居高齢者の家庭も有るそうですが、新品だと70万円程度するそうです。中古で30万円程度とか。こうした機械の購入に加えて燃料費もかかり、雪国の方への負担となっているようです。

 雪国で暮らす方々が我慢強いという話を聞きますが、感覚として「なるほど」と思いました。雪掻きに加え、地域の方との交流や観光もセットという形でのボランティアも受け入れているそうです。こうした形の支援も良いですね。

 雪掻きを終え、会津若松駅前の銭湯で温まってから、23時の夜行バスで帰京。高速道路の通行止めも丁度、解除されたタイミングで帰れました。

 ★福島県会津地方振興局が窓口となってこちらのページの通り「雪かたしボランティア募集」を募集しています。★

 動画はこちら

 都合がつくようなら、是非、ご参加してみてください。

small_ribon.gif東北の復興は日本人全員の責務、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

2012年02月03日

被災地訪問(仙台市・名取市)

DSC07203.JPG
 2日の夜は、大盛況であったトークイベント(古谷経衡氏主催)会場(阿佐ヶ谷)から新宿駅前へ移動し、午前0:15発車の夜行バスで仙台市へ。

 早朝に仙台駅前に到着し、昼過ぎまではカフェでパソコン作業や当日夜の「林英臣政経塾 東北講座」の初回の現場打ち合わせなど。

 その後、林英臣塾長と新村和弘塾頭と共に東日本大震災の被災現場の訪問へ。案内してくれたのは、津波被害地域への支援活動をしていて、昨年、宮城県議選に挑戦をした渡辺勝幸塾生

 写真はかつての海沿いの住宅地。ことごとく津波で流されています。

DSC07178.JPG
 仙台市では海岸で臨時設置された瓦礫焼却場がフル稼働していました。

DSC07187.JPG
 現在、居住が制限されている地域ですが・・・。

DSC07189.JPG
 美しい松林、砂浜、海・・・。海水浴で夏は賑わっていた砂浜の入り口に慰霊碑が。一つ一つの供え物には、故人への想いがこめられたものばかり・・・。

DSC07202.JPG
 被災した仙台市立荒浜小学校。海岸部を走る時はラジオを必ず流して地震速報に備えます。午前中にも余震が有ったそうです。

DSC07184.JPG
 震災後、仙台市立荒浜小学校の屋上で救助を待つ児童達の写真が、仙台市の被災資料に・・・。震災直後、「親が迎えに来るように」との連絡が有り、急いで迎えに来て下校した児童の中には、移動中に津波に流されてしまったケースがかなりあったとのことです。仕事や距離の関係で親が迎えにこられなかった児童は学校に残り、屋上に避難し、命を失わずに済んだそうです。

 その後、名取市閖上も訪問。海岸部に並ぶ住宅の跡を見る度に、一軒、一軒に悲しい出来事があったかと思うと胸が締め付けられました・・・。

DSC07211.JPG
 こちらは仙台市内の仮設住宅を敷地外から。住宅街の中のグランドに建設されていました。

 大変厳しい状況が続いていますが、日本人の故郷である東北を日本全体で支えて行かねばと改めて決意。

IMG_0428.JPG
 大変足早な訪問の後、夜は仙台市のホテル二見で「林英臣政経塾」として初めて東北講座単独での例会。小坂が講座長として運営をお手伝いさせていただいております。7人の塾生から「人生における種・根っこ・幹・枝」に当る「原点・大局・本気・徹底」を発表してもらい、先輩や林英臣塾長からの指導を受けます。

 その後の振り返りの討論などを日付がかわる直前まで行い、その後も全国から集まった志士が明け方まで語り、激論するのがいつもの流れですが、とりわけ、東北講座初回ということで熱かった気がします。

small_ribon.gif東北の復興は日本人全員の責務、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

2012年02月02日

トークイベント、本日出演!(阿佐ヶ谷ロフト)

240202huruyatalk.jpg

 さて、今日は福祉区民生活委員会(案件が兎に角沢山有ります!)の後、7日の集いの打ち合わせの後、阿佐ヶ谷ロフトへ向かいます。

 1月22日のブログ記事「古谷経衡氏の出版記念トークイベントに小坂も出演!(2月2日)」に書いた通り、本日、2月2日(木)の19:30から、阿佐ヶ谷ロフトでのトークイベントへ出演してきます。

 イベントの概要については、上記画像をクリックして拡大表示していただくか、下記の阿佐ヶ谷ロフトのHPのこちらからの転載記事をお読み下さい。


(以下、転載です)

 『フジテレビデモに行ってみた!-大手マスコミが一切報道できなかったネトデモの全記録-』出版記念トークライブ

〜テレビ絶滅宣言〜


2010年尖閣諸島デモ、2011年フジテレビ韓流ゴリ押し抗議デモ…
市井の日本人が立ち上がったこれらの巨大なデモとはなんだったのか。
2012年1月に発売された古谷ツネヒラの著書『フジテレビデモに行ってみた!』を元に、デモの意義と、テレビ局にまつわる怒りの渦を徹底トーク!
第2部では本書執筆に関する秘話も暴露!

・第1部(19:30〜20:40予定 ☆生中継無料公開☆)
フジテレビデモとは何だったのか?嫌韓・嫌テレビの総括/尖閣・フジテレビ・花王デモの軌跡/フジテレビデモを見下す自称知識人への挑戦状

【出演】古谷経衡(著述家/本書著者)、小坂英二(東京都荒川区議会議員)、星飛雄馬(作家)

・第2部(20:50〜22:00予定 ★生中継完全非公開★)
私が本書を執筆した本当の理由/ここだけでしか語らない本書に関する圧力の話/本書の書評を拒否した某批評家の話/シンガーsayaさんによるアニメソングリクエスト(友情出演)/会場参加者とのフリーディスカッションなど

【出演】古谷経衡(著述家/本書著者)、小坂英二(東京都荒川区議会議員)、星飛雄馬(作家)
【友情出演(歌)】saya(シンガー)

生中継配信URL(第1部のみ無料公開)

OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥1,200 / 当日¥1,500(共に飲食別)
前売は阿佐ヶ谷ロフトAウェブ予約か電話予約にて受付中
ウェブ予約

・電話予約 03-5929-3445(17:00〜24:00)

『フジテレビデモに行ってみた!』特設サイト

古谷経衡Twitter

小坂英二Twitter

星飛雄馬Twitter

 お時間の都合がつく方、是非、いらしてください。

 因みに、小坂はこのイベントの後、日付が変わってから夜行バスに乗り、仙台へ向かいます。東京〜仙台が2,200円!

small_ribon.gif日本を草の根の運動で守って行く国民運動の先頭に立って戦い続けて欲しい!、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感

2012年02月01日

「マカオ・香港・台湾」が同列?区立日暮里図書館・・・。

 昨日、区立日暮里図書館に本会議質問の資料集めという別件で訪れたら、本当に抗議ネタばかりで嫌になります。
taiwann.JPG
 以前から問題提起している竹島関連の図書の偏向はここもそうなのですが、写真の通り、図書の陳列を「マカオ、香港、台湾」をひとくくりにしているのは許せません!

 マカオも香港もいわゆる「中国」に帰属しています。

 台湾国の方に大変失礼な話です!

 ★台湾国は一秒たりとも、支那共産党の支配するいわゆる「中国」に所属したことなど無く、れっきとした独立国です。★

 早速、抗議し、区立図書館全館での対応を具体的にどうするか返答させることに。少なくとも、中央館である南千住図書館では台湾は独立して扱っていました。

 おおもとの「日本十進分類法」で完全に台湾を中国の一部扱いしているのが、原因であり、日本政府自体の弱腰もその元凶の一つですが、自治体の現場で抗議をしっかりしていくことも積み重ねていかねば!

DSC07165.JPG
 また、1月29日のブログ記事「2館で竹島関連書籍6冊=全て韓国寄りで偏向!区立図書館蔵書調査・・・」に書いた通り、後日、全館のまとまった資料を区立図書館側から出させることになっていますが、昨日訪問した日暮里図書館では4冊、竹島関連の書籍が。

 3冊(いずれも朝鮮人が著書に入っています)は韓国側の主張に沿ったもの。1冊のみ日本の立場を代表する書籍。因みに、その3冊とも韓国側の主張と重なる「竹島は日本固有の領土ではない」という主張をしている内藤正中という学者が著者に入っていて、うち写真の真ん中の2冊は「寄贈された図書」です。

 区立図書館側からの回答が有り次第、またご報告致します。

 その夕方には商店街での具体的な課題を帰途、教えていただいたりと現場では気づきが多いものです。

small_ribon.gif台湾国の方に無礼で真実に背く図書の分類は止めるべき、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感