5月25日、結婚式記念日の御祝いに食事へ。結婚式から、まだ丸2年間しか経っていないのに、何故か長く連れ添っているように感じます。
いつもありがとう!これからも宜しくお願いします。
AEDの現状を確認しましたところ、以下の通りです。
・荒川区施設に設置 352台
(そのうち24時間利用可能なもの) 14台
・荒川区が購入、民間施設に設置 15台
(全て24時間利用可能)
(コンビニ、ファミレス、レンタカー会社など)
・荒川区が購入し、各町会事務所などに設置 110台程度
(町会の判断で24時間化の場も有るが、詳細は調査中)
・荒川区が購入し、商店街の拠点に設置 14台
24時間化はまだごく一部に過ぎないことが分かります。24時間化に向けて、引き続き問題提起を続けて参ります!
写真は昨日、本会議で討論をする小坂を遠景で撮影していただいたものです。



