2008年10月08日

区役所そばに出店予定の商業施設

 区役所のそばの荒川区荒川1丁目6番に、大規模商業施設が出店するという届け出が事業者から区に対してなされましたので、その概要をご報告致します。

★出店するのは潟Xーパーバリューという埼玉県と東京都に8店舗を持つ事業者。こんな記事も。本部はさいたま市。

★店舗名称:スーパーバリュー荒川店

★敷地面積:2,265平米

★店舗面積:約996平米

★営業開始:平成21年10月1日

★営業時間:午前9時〜午後10時

★取扱品目:生鮮食料品、生活関連品(日用雑貨)

★来店客見込数:平日989名、休日1,356名

★議会での議論は次回の総務企画委員会(小坂は委員では有りませんが・・・)でなされます。取り急ぎ速報としてご報告させていただきました。

small_ribon.gif商店街とスーパーの共栄を望む、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
posted by 小坂英二 at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は終戦間も無く食糧品店へ住み込みで勤めた事があり 少し興味があり、出かけて見ましたが荒川区のお客調査さされての商品陳列とは見られず 現状では指して怖い相手ではないですが研究するでしょうね
Posted by 荒川躍進 at 2009年10月05日 13:43
>>荒川躍進 様
 そうですね。ただ、新住民のニーズに商店街が十分応え切れていない現状の中出てきた店舗ですので、そうした点も十分研究を進めていくと思われます。
 商店街の自助努力が求められている時だと考えます。
Posted by 小坂 英二 at 2009年10月05日 16:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。