2005年12月15日

入札・契約の改革

 藤澤被告が区長在任時に区の契約・入札が極めて不透明で疑惑が多く存在していること、その防止には制度の改革が必要なことを繰り返し主張してまいりました。(参考記事:平成16年6月25日の記事9月28日の記事

 昨年の11月に西川区長が就任してから、こうした面での改革が進みました。その変化はこちらの表に書かれているように大幅な改善となっています。また、ネット上でも随意契約の情報が公開されるようになりました。

 今後も制度として不正の起こらない入札・契約制度として機能しているかどうか確認しながら、発言していきたいと考えています。

small_ribon.gif公平で透明性の高い入札・契約制度であるべき、と考える方はこちらを押して下さい。
ninkiblogbanner.gif
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
http://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/index.php?no=r776
最近の政府刊行物はすごいなり・・・
Posted by at 2005年12月21日 22:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。