2008年11月27日

第四回 ブログ読者オフ会 開催!

PICT7895.jpg
 写真は昨晩撮影した「ライトアップされた日暮里駅前」。
 さて、昨年の6月9日12月13日今年の7月8日に続いて、第四回目のブログ読者オフ会を開催します。

 年に2度開催するのが恒例になりつつあります。区内の方も区外の方でもどなたでも、お気軽にご参加下さい。参加される方は、コメント欄ではなくブログ右上に表示のメールアドレスまで「御名前」と「連絡先」を事前にご連絡いただけると助かりますが、「連絡してないけど、当日時間ができたので、来た!」という方も大歓迎です。区政をはじめ社会のことでも何でも、ざっくばらんにお話しましょう!

 以前ブログにこうしたコメントをいただいたことがきっかけで始まったのですが、始めるきっかけを作って下さった方に感謝です。概要は以下の通りです。

日 時:
平成20年12月15日(月) 
    19:00開始(途中からの参加も大丈夫です)

場 所:福福屋 西日暮里店
        場所はこちらです
        店の連絡先:03-3807-9288
hukuhukuya.bmp

会 費:当日飲む量・食べる量に応じて会費が決まります・・・。
    (つまり割り勘です。多分3000円台かと・・・)

※店には「小坂英二」の名前で予約をしておきましたので、店員さんに席を聞いて下さい。

 前回は十数名での開催になりましたが、これは人集めが目的の会では無いので、「面白そう」と思った方に気軽に参加していただければと思います。
 毎回それぞれ初対面で参加して、その場で打ち解けていったという感じでしたので、一人でもお仲間とでも気軽にどうぞ。それでは、連絡、お待ちしております!

small_ribon.gifブログオフ会、面白そう!、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(15) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あの〜、この地図に「舎人ライナー」が書かれていないんですけどorz (←鉄ちゃんとしては一応ツッコミを入れます)

 それはさておき、勤務先の残業や忘年会が無ければ前回に続いて参加したいと思います。区外からの場合、町屋よりも交通の便は格段に良く、その分終電も遅いですし。ところで皆さん、いくら(会場の)近くだからと言って、北島康介選手の実家(精肉店)前であまりウロウロしないように〜
Posted by 風林火山 at 2008年11月29日 01:52
こんにちは。前回は参加できなかったので、ご迷惑でなければ行きたいです。
宜しくお願いします。ところで風林火山さん、
ウロウロしたくても場所、知らないんですよ〜。教えて下さいな…。
Posted by ☆NO! at 2008年12月02日 15:28
>>風林火山 様
 お待ちしております。地図は店舗のHPから抜粋したものですが、今度「日暮里舎人ライナー」も地図に載せて、と言おうと思います。

>>☆NO! 様
 お待ちしております。因みに北島選手の実家は「北島商店」で検索すれば出てきますよ。
Posted by 小坂 英二 at 2008年12月03日 06:42
小坂先生
久しぶりに書き込みさせていただきます。
今回のオフ会は、もしかしたら時間が合うかもしれないので、出席の場合はよろしくお願いいたします。
ただひとつ質問なのですが、このオフ会の「しきたり」といったものはあるのでしょうか?たとえば、参加者は名前や職業といったことを自己紹介するのか、あるいはハンドル名でやりとりをするのでしょうか?
(自由な発言や先入観を持たないという意味では、ハンドル名のみの方がありがたいと思っています)

ご教示いただければ幸いです。
Posted by ベルツリー at 2008年12月06日 21:52
>>ベルツリー 様
 コメントありがとうございます。お時間の都合が合えば是非どうぞ。今までのオフ会では名刺交換をしたりと実名での自己紹介をしてという形でやっています。その方が話がお互いにしやすいと思いますし、その後の繋がりもできると思います。どうぞ、宜しくお願いします。
Posted by 小坂 英二 at 2008年12月08日 16:55
ご回答をありがとうございます。

>名刺交換をしたりと実名での自己紹介をしてという形でやっています。

わかりました。
私事で恐縮ですが、少々微妙なところもあり、できればハンドル名で参加したいと思っていたのですが。
参加したい気持ちは強いのですが、勝手ながら、期日までもう少し検討してみたいと思います。

Posted by ベルツリー at 2008年12月08日 23:36
>>ベルツリー 様
 基本的に実名でのやりとりをしていますが、立場的にハンドルネームでの参加を希望されるのでしたらそれも大丈夫ですよ。お待ちしておりますので、どうぞ(^^)!!
Posted by 小坂 英二 at 2008年12月10日 22:39
小坂先生、当方のわがままをお聞き入れいただき、まことにありがとうございます。

何とか間に合うように頑張りますので、お会いできましたら、よろしくお願いいたします。
Posted by ベルツリー at 2008年12月10日 23:37
>>ベルツリー 様
 参加して下さるとのこと嬉しく思います。明日、お待ちしておりますので、どうぞ、宜しくお願いします。
Posted by 小坂 英二 at 2008年12月11日 12:00
>北島康介選手の実家(精肉店)

 確かに、インターネットで「北島商店」を検索すると出て来ます。道灌山通りを町屋方面へ直進して(記事中の地図で言うと上の方向)、西日暮里駅からは徒歩10分位でしょうか。京成線新三河島駅の方が最寄りの駅になります。‥ちょっと遠い?

 早く来てしまった方は、北島商店のメンチカツサンドか何かで先に「腹ごしらえ」されても結構ですが‥って、当日は売り切れてるかも(営業時間は9時〜19時、日曜・祝日休業のようですが)。さて私は、オフ会開始時間の19時には間に合わず「遅刻」すると思いますが、皆さん宜しくお願いします。
Posted by 風林火山 at 2008年12月15日 00:14
>>風林火山 様
 お待ちしております。今日の参加者は一桁ですので、じっくり話しましょう。
Posted by 小坂 英二 at 2008年12月15日 16:13
小坂先生、オフ会に参加させていただき、まことにありがとうございました。勝手なことを述べさせていただきましたが、参加された方々との率直な意見交換、私にとって大変有意義な時間だったと感じています。

今夜はとりあえずお礼まで。
Posted by ベルツリー at 2008年12月16日 01:01
とても興味があったのですが、時間が合わずにギリギリまで迷った末に結局参加を見送らせていただきました。
いつかまた開催していただけたら全ての予定を強制キャンセルしてでも参加させていただく所存です(笑)。
小坂議員の活動方針を支持してます。
Posted by 荒川区民 at 2008年12月17日 00:27
 夕べはお世話になりました。小坂様をはじめ、ベルツリー様たちと楽しく歓談できて、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
 午後7時過ぎに始まって気がついたら11時! あっという間でしたね。お店もゆったりしていて居心地がよかったし、是非またやりたいものです。ありがとうございました。
Posted by ☆NO! at 2008年12月17日 00:51
>>ベルツリー 様
 ご参加ありがとうございました。同じ志をお持ちだと思いましたので、とても嬉しかったです。貴重な話をありがとうございました。

>>荒川区民 様
 次回は是非是非、ご参加下さい。激励、ありがとうございます。

>>☆NO! 様
 少人数でしたがのんびり話ができて良かったです。今後とも宜しくお願いします。
Posted by 小坂 英二 at 2008年12月22日 20:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。