2009年07月15日

ブログオフ会、盛り上がりました!

DSC01021.jpg
 昨日19時過ぎから開催した「第5回 小坂英二ブログ読者オフ会」は11人で様々な意見を交わすことができました。全員で写真を撮る機会を逃してしまい、最後まで残った6人で撮影したのが上の写真。同じ場所でずっと飲み続け、この写真を撮影したのは午前1時30分頃。店には我々しかいませんでした・・・。

 また、年末あたりに第6回のオフ会を開催したいと思いますので、是非、お越し下さい。

DSC01020.jpg
 12日にウイグル虐殺抗議デモに参加後、原宿駅まで歩いた際に見つけた「消防団の掲示板」。荒川区内ではこうした掲示板は見ませんね・・・。防災情報や団員募集の情報を詳しく掲載できる場として確保できるように働きかけをして参ります。

DSC01018_1.jpg
 同じく、渋谷区内の公園で見かけたトイレと雨水樽。

DSC01019.jpg
 トイレの屋根に降った雨を樽に貯めて、災害時や植え込みへの水やりに使います。荒川区の公共施設でも雨水利用は進めていますが、公園内にもこうした身近な雨水利用施設を設けていくように働きかけて参ります。

 さて、ここで、「ウイグル料理店」のご案内です。荒川区の隣、北区に有りますので自転車でも行けます。

 7月8日の中国大使館前での抗議活動への参加が読売新聞のこちらの記事で名前を出して報道されているユヌス ヤセンさん(26歳)。12日のウイグル人虐殺抗議活動にも参加をされていました。

 そのユヌス ヤセンさんが今年5月に始めたのが、「ウイグル料理店 シルクロード」です。場所はこちら

こちらに詳しいレポート記事が掲載されています。読んでいると食べたくなってくる記事です。是非、お読み下さい

 ウイグル独特のおいしそうな手打ちうどんにそそられるのはもちろんですが、自らや家族の危険も顧みずに名前を出して抗議活動に参加をされるウイグル人を日本人としてしっかりと支える意思を示す意味でも一度、「グルメ」と「激励」の意味で足を運ばれては如何でしょうか?

 元気が良いと言われている十条商店街の状況見学の意味も含め、近日中に訪問をしようと考えています。

small_ribon.gif様々な分野での小坂の活躍を期待する、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif

スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。