2009年09月11日

南千住の保育園整備促進


 8月30日のブログ記事で体験報告(まずはこちらをご覧下さい)をした「富士総合火力演習」の動画がチャンネル桜のユーチューブチャンネルで掲載されていたので貼りつけました。是非、御覧頂ければと思います。他にも多数、必見の動画が掲載されていますので、チャンネル桜のユーチューブチャンネル、じっくりとご覧いただければ幸いです!

 今朝は急いで事務仕事を終え、11:45から全員協議会、13:00からは第三回定例会の本会議の一般質問。

 今回の一般質問では小坂は出番が残念ながら有りませんでしたが、4人の議員の質問に対しての答弁の中からいくつかご報告を致します。

 まずは、「水痘(水疱瘡)などへの予防接種促進の為の公費助成」について、小坂も昨年2月の本会議質問で求めてきましたが、今日の質疑で「助成について実現する方向で検討していく」旨の答弁がなされました。早期に助成が実現するように小坂も働きかけて参ります。

 また、保育園需要が急増している南千住地区において、

既定の
★「平成21年度中の認証保育所開設」
★「新たな建物を建てている南千住保育園の定員大幅増。区内10ケ所目の子育てサロンも併設」
に加え
★「平成23年度当初にスタートできる形で認可保育園を南千住駅前に開設する。運営主体はJR東日本関連の(財)鉄道弘済会参考ページ)。定員は0歳児を含め50名規模」
という答弁もなされました。

 今日の本会議での4人の議員の質疑は荒川区議会HPの議会録画中継から見ることができますので、ご興味のある方はどうぞ。

small_ribon.gif保育園の整備を歓迎する、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif

スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
posted by 小坂英二 at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。