・鎌倉市長選挙報道
・千葉市議補選報道
林英臣政経塾の先輩でもあるお二人は「政党の推薦」も「大きな組織の後ろ立て」も無く、「志」や「政策」を地道に訴え、それぞれの人柄や今迄の活動が認められ当選に至ったものと考えています。小坂も何度か現地で応援演説や街宣活動を力の限りお手伝いさせていただきましたので、我が事のように嬉しいです。
得票数は以下の通りです。文中リンク先も参照下さい。
★鎌倉市長選挙(投票率44.6%)
松尾 崇(36歳) 40,096票(当選)
渡辺 光子(59歳) 24,244票
★千葉市議補選(稲毛区)(投票率25.12%)
田沼 隆志(33歳) 11,793票(当選)
(完全無所属)
小田 求(36歳) 8,898票(当選)
(民主党)
あぐい 武夫(51歳) 3,653票
(日本共産党)
金田 由希(29歳) 3,172票
(市民ネットちば。現職市長の推薦有り)
以下、3人の候補は略します(得票は1,202票〜855票)

さて、昨日の朝は7:30に尾久の原公園横のグランドに集合で、「荒川区消防団合同点検」に消防団員として参加。

雨が降る中、消防団の日頃の訓練の成果を披露しました。小坂は応急救護の担当。

合同点検後、首都大学東京の学園祭にお邪魔して・・・

昼食後、「あらかわ路まつり」の式典に参加。荒川区青年団体連合会が主催して、毎年場所を変えて行うイベント。娘と共に最後の打ち上げまでお邪魔させていただきました。

熊野前商店街で「かっぽれ」の行進。


「ベーゴマ道場」のブースは大いに盛り上がっていました。小坂も初挑戦。なんとか一回だけ回せました・・・。回せるようになったらベーゴマと糸をプレゼントして下さいました。こうした昔ながらの遊びも引き継いでいきたいものです。




すばらしいところにはすばらしい人材が集まりますね。
松尾新市長の当選は鎌倉市民として本当によかったです。
自転車で街宣中の松尾新市長へ前日に声援を送りました。
明日は緊急国民集会に出向く予定であります。
昨年の国籍法の改悪以来、日本の危機的状況に目覚め、行動し始めた日本人の一人です。
前衆議院議員の戸井田徹先生の「丸坊主日記」で情報共有し、投稿しています。
今日は、民主党などの反日・売国政党が推進する「外国人地方参政権法案」阻止の請願・国民集会とデモの周知活動の途中で小坂さんのブログを知り訪問しました。
小坂さん、本当に日本は危機的状況です。
自民党も腐敗と利権・売国でダメです。
民主党はそれ以上にダメな詐欺の売国政党です。
私は、日本に国益重視、日本国家と日本国民を守る「真の保守政党」の実現を望んでいます。
権力を失った自民党は分裂気味で、いずれ分裂します。
日本に強力な「真の保守政党」が必要です。
いま、国政の場で「真の保守議員」が結集し始めています。
日本国家と日本国民の未来のため、国益重視の政治行動をお願いします。
頑張ってください。
いつも応援ありがとうございます。城内実代議士、先日テレビでコメントされてましたね。林英臣先生とも懇意にされていると聞いています。
私は林英臣政経塾の「出身」というよりは、現役の塾生で毎月1回、宿泊を伴う勉強会(東京)に参加し、後輩も現在勧誘中です。林英臣先生の見識とビジョンは次世代の保守の中核になると確信している仲間の輪が確実に広がって来ています。
>>SEEFAR 様
そうでしたね。鎌倉市民でおられましたね。鎌倉市民の良識に脱帽です。どうぞ、今後とも松尾市長を盛り上げていただければ幸いです。
今夜は私も緊急国民集会に参加します。現地でお会いできれば幸いです。
コメント、実に同感です。自民党も近いうちに分裂・解散するでしょう。総選挙後の自民党の動きを見て「もう、再生はあり得ない」と確信しました。
これから新たな保守勢力の結集の為に尽力していきたいと思います。左翼陣営に政権を乗っ取られた現在、しっかりとした保守の魂を持った者で団結した組織が不可欠だと思います。共に、祖国の為に尽力して参りましょう!
×最期
○最後
近年、政治家の読み間違いなどが、取りざたされています。ご注意を。
マスゴミと同レベルの感性にならないよう、ご注意を。
ご指摘ありがとうございます。訂正致しました。
>>とおりすがりん 様
麻生前総理の「漢字の間違い」指摘騒動、実に、「本質とは無関係な為にする批判」でしたね・・・。鳩山総理のむちゃくちゃな日本語の使い方には、報道機関は無関心なようですが・・・。