今日はまず、熊野前町会の防災訓練に消防団員として参加。
病傷人の担架搬送方法を実演し、参加者に実際に体験していただく役割。場所は区立尾久小学校の校庭と体育館下。
尾久小学校の備蓄倉庫の様子。熊野前町会のレスキュー隊の方々の日頃の訓練の成果も拝見しました。
熊野前町会の防災訓練終了後、自転車を10分程度飛ばし、汐入公園へ。
こちらに記載の通りの内容で「荒川区総合震災訓練」の本部訓練会場です。区HPのこちらにも当日の写真が早速掲載されています。
訓練終了後の西川区長からの講評。中学生が参加してD級ポンプでの消火実演も有りました。
自衛隊も訓練に参加。写真は300人分の食事を作れる調理車。一つの車に50人分の調理器が6つ。
備蓄されていた「乾パン」で賞味期限が近付いてきたものを配布してました。乾パンの美味しい食べ方はこちらのページをご覧下さい。
自衛隊の調理車で作られたカレーを昼食にいただきました。
帰宅すると全身汗だく。事務作業を済ませ、これから「日本の国柄を守る為に尽力してきた」地方議員の仲間で意見交換の場に行って来ます。
震災には日頃の備えが重要、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
毎日ブログを楽しみに拝見させていただいております!
読む度にいろいろと考えさせられ、小坂さんの活躍に
頭が下がる思いです。
汐入公園でお会いしてびっくりしました!
先日の記事から、てっきり尾久小学校にいらっしゃると
思っておりましたが、
掛け持ちでいらっしゃったのですね!
お顔を見て、率先垂範、という言葉が浮かびました。
これからも応援させていただきますので
がんばって下さい!
総合震災訓練会場へのバスがそんなにガラ空きなのは実にもったいないですね。事前の広報が足りないと私も思います。そうしたバスの運行について書いた広報物を見た覚えも無いですし・・・。
>>へっぽこ一番員 様
いつもブログを愛読下さり感謝です。とても励みになります(^^)。汐入公園でお会いできて嬉しかったです。それにしても暑い中での実演お疲れ様でした。
大震災は今日来るかもしれません。いざという時、それぞれの地域を守る役割を果たせるように日々精進していきたいですね。
激励を胸に、頑張ります!