荒川区役所に向かって左側に「葵の御紋」が入った大きな燈籠が植え込みに隠れて置かれています。説明文も特段有りません。
荒川区のふるさと文化館に確認するとこれは、もともと、上野の寛永寺(碑文に東叡山と有ります。)に置かれていたものが、戊辰戦争以後の混乱時に流出し、古い石材として石屋さんの問屋で売買の対象となり、石材売買を経て区役所前公園整備の際に置かれたものだそうです。
江戸時代に各地の大名が幕府への忠誠心を示すため、競って寛永寺へ奉納したものの一つであろうとのこと。混乱期にこうした燈籠などが流出し、売買されてきたことは全国的に有るのだそうです。
誰かから寄贈されたものかな?と思っていたらそういうものではないそうです。
写真は街区案内板。荒川区内に61ケ所設置してます。こちらの写真は荒川区役所から明治通りに出て左手に設置されてます。
12日に昼食帰りにチェックしたら、かなりの数の既に存在しない、あるいは移転、廃止された施設等が書かれたままでした。実はもっと訂正すべき点が有ったようです。
担当に連絡し、毎年、年度初めに全ての街区案内板を各区民事務所の責任でチェックし施設・道路のの変更・改廃等に併せてテプラシールなどで訂正をするように求めました。担当課では翌日に早速対応をしてくれ、定期的に別の所管課の設置している掲示板等のチェックも進める方向にするとの答えも。
併せて、この案内版には荒川区の代表電話すら明示されていないので、今後は明示することと、既存のものはテプラシールを張るように求めました。
そうした指摘は全て反映していただき、早速訂正等していただき、現場(下記写真)でも確認しました!
こうしたことは細かい事のようですが、歩いていると様々なことに気付きますので、改善を求めていきます。
さて、西日暮里駅で自転車の駐輪場に使われていた場所がいよいよ8月10日頃からバイク置き場となります!もともとこの土地はJR側の土地でした。それを返還しながらバイクの駐輪場を民間で運営をしていただくことを担当課長が粘り強く交渉を続け、今回の開設に結び付きました。
●バイク(全て対象):7台分
8時から22時まで60分100円
22時から翌朝8時まで120分100円
●原付:8台分
8時間200円。その後8時間毎に100円
西日暮里駅前のバイク置き場設置は小坂から議会で繰り返し求め続けてきた(関連ブログ記事)ので、開設をとても嬉しく思っています。
地域で改善すべき点を積極的に見つけて、大局観を持ちながら対応すべき、という方はこちらの2つのボタンを押してください。