2012年10月08日

軍歌、軍楽は洗練された文化であり歴史。偏見に惑わされず、引き継いで参りましょう!

  4時起きで始動。〆切が10月20日の新著の原稿を書き続けました。

  その後、前回4月30日にも参加させていただいた「平成24年帝国陸海軍軍学隊大演奏会軍装会」に仲間と共に伺いました。
 4月30日の時の写真や動画をこちらのブログ記事に掲載しておりますので、ご一読いただければ幸いです。

 本日参加した「平成24年帝国陸海軍軍学隊大演奏会軍装会」のパンフレットに書かれていた挨拶文は正に小坂の認識そのものですので、拡散させていただきます。

 先人の文化をしっかりと引き継いで行かねばなりません!
gunkabunka.JPG

 とても有名なのに、歌詞はほとんど知られていない。それどころか、よりによってパチンコ屋で貶められて使われてしまっている軍艦行進曲。
 改めてこちらでご紹介致しますので、歌詞を読みながらお聞きいただければ幸いです。


 陸軍分列行進曲、続いて君が代行進曲、愛国行進曲も素晴らしいですよ!





 昭和、明治時代の素晴らしい軍歌も良かったですが、平成11年に作曲された「大東亜聖戦の歌」も先人の歩みが物語のように連ねられたもので、とても素晴らしいと思います。
 こちらの動画に、歌詞も掲載されていますので、是非、お聞き下さい。


日本国 第二の国歌と言える「海ゆかば」


small_ribon.gif軍歌を偏見視することは、先人への冒涜であり、自らの浅慮を恥じるべきこと、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(議員)へninkiblogbanner.gif
blogram投票ボタン
スカウター : 荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感
<
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
往け八紘を宇 宇とは大きな家戦時下の標語 世界 宇宙までも一つ屋根の下に 日本中色々なところに建っていましたが敗戦直後GHQの命により取り壊したが 荒川区には立派な大きな石塔が千住大橋左側(天王様側)に建っております 是非とも一見のほどを 工場で働き始めた頃先輩は皆復員兵 何かにつけスルメ烏賊を肴に酒を飲み軍歌を歌う 行進曲はよりも哀愁漂う麦と兵隊 暁に祈る 加藤隼戦闘隊 露営の歌 空の神兵 軍歌を歌え終えたとき一瞬静まり歌う人によりリズムが変わる 七つボタンは桜に錨は特に 色々と思い出しているのだが語ろうとしない この様な場に居合わせたならば偏見視する様なことは出来ない出来ないだろう日本人ならば 残念なことに頼んでも口遊む事はしない 
Posted by 荒川躍進 at 2012年10月10日 11:11
伝統や長年の日本文化は大事です。日本の寺から仏像などが窃盗にあっています。特亜の犯罪
Posted by 今こそ気ずく日本の危機 at 2012年10月10日 16:56
「洗練された文化」かどうかは人によって受け取りかたの違いはありますが、歴史としてきちんと後生に伝える事は大事だと思います。
戦争の歴史は多かれ少なかれ捏造はありますから。
当事者であっても柵が邪魔して証言出来ない方も多くいらっしゃいますので、ちゃんとした歴史が伝わるのは難しいと思いますが。
Posted by at 2012年10月12日 16:20
通州事件は日本人全員が知るべき
Posted by at 2012年10月13日 20:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック