昭和通り沿いにある台東区立のリサイクルルームは今年、蔵前から移転してきたそうです。粗大ゴミの中でまだまだ利用できそうなものを展示し、台東区在住・在勤・在学の方なら誰でも希望票を出しておけば、月に1度の抽選に自動的に参加できます。当選すれば、展示品を引き取りに来ることになります。

こちらのリサイクルルームに展示してあるのは計20点。本当に粗大ゴミとは思えないようなものばかりです。食器棚。

電話台や

購入すれば数万円するであろうベビーカーも

荒川区でも粗大ゴミの中からリサイクル可能なものを区民がもらえる抽選会(参考記事)を行っていますが、違う点はネット上でこのように展示されている品の写真を見ることができる点です。大変親切だと思います。先日、12月7日の委員会でもこうした趣旨を指摘していますが、今後、リサイクルのネット情報の充実されるように求めています。


ちょっと勝手な意見をお許し下さい
今夜だけコチラのエントリーを
拉致問題解決を訴える日米同時行動は渋谷駅前へ参加!皆様も是非、ご一緒に。
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/29430641.html
トップに持ってこられてはどうでしょう?
と言いますのは、たまにしかこない方や多忙なので過去のエントリーが読めなかった方などは、知らないままにやり過ごしてしまうことなども多々有ります
余計な発言でコメント欄にお邪魔してしまい申し訳ありませんが…
ご指摘ありがとうございます。早速、というか、当日の朝となりましたが、トップに掲載致しました。あと数時間後ですが、宜しくお願いします。