2007年02月14日

コミバス「さくら」、車両の大型化と一部双方向化へ!

 今日の本会議では、区長の施政方針説明の後、各会派から代表質問が有りました。小坂は代表質問の時間(年間40分)を既に使っていますので、今回は質問できませんでした。今日の様子は区議会ホームページから録画中継動画を見ることができますので、どうぞ。

 さて、区長の施政方針説明の中から。
コミバス「さくら」の利便性向上のため、車両の大型化を図るとともに、利用者が多い現在のルートの一部区間では、双方向での運行を実施する」ことを区長が明確に示されました。尚志会としても予算要望や議会での質問においても、双方向化については度々求めてきていたため、とても嬉しく思っています。今後も汐入への延伸や別ルートの設定などを求めて参ります。詳しい情報について、近日中にブログでご報告致します。

 こちらは、区役所前の「実のなる木公園」の梅。春ですね。



small_ribon.gifコミバス「さくら」のさらなる利便性向上に期待する、という方はこちらを押してください。
ninkiblogbanner.gif
posted by 小坂英二 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 区政全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うららかな春を感じさせる画像ですね。
Posted by 弐十手鶴次郎 at 2007年02月16日 03:34
>>弐十手鶴次郎 様

 春がどんどん近づいています。花粉も増えてますが・・・。でも、春の訪れを感じる梅の開花、見ているととても気持ちが明るくなりますね。
Posted by 小坂 英二 at 2007年02月20日 00:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。