2005年09月01日

墨田区の屋上緑化推進

 昨日の墨田区役所訪問報告の続編です。屋上緑化に非常に積極的な墨田区。屋上緑化の見本コーナーを見学すべく、総合受付に場所を聞くと、担当部署の職員が案内して下さるということでした。てっきり自由に見学できるものと思って気軽に聞いたのですが、本来は事前に予約して見学するそうです。

 担当部署の前では屋上緑化の支援策や事業者の資料を得ることができます。
PICT1842.jpg

 墨田区では、屋上緑化助成制度のページに有るように区内の民間建築物で、新たに屋上を緑化した建築物の所有者の方に、1平方メートルあたり1万円か工事費の半額の少ない額(最高40万円まで)を補助します。また、屋上緑化を予定している区内建築物に載せられる重量や防水層の状態を無料で調査してくれます。
PICT1843.jpg

 こちらのページのリンク先には見本として展示してある緑化の、1平方メートル単位の費用や重量、保水の仕組み等、細かいデータも得られます。見学の際にも資料としていただきました。実に様々な方式が有りますが、選定のポイント等について区の職員も親身になって相談に応じてくれるようです。
PICT1844.jpg

 案内して下さった職員の話では屋上緑化の助成制度利用は年間十数件だそうです。見本コーナーの見学は区民のみならず、行政関係者や小中学生(自由研究の調査)等幅広いものの、他の自治体でもこうした見本コーナーの設置が広まっていることもあり、見学者は減ってきているとのことでした。そう言えば以前、文京区役所の近くを通った際に、文京区役所の屋上緑化見本コーナーを見学しましたが、そこは自由見学スペースとなっていました。
PICT1845.jpg

墨田区の緑」のページを見ると区の緑化にかける意気込みが伝わって来ます。小坂も屋上緑化への助成等、平成15年の当選以来、本会議質問等で様々な面の提案をしてきました。屋上緑化への費用助成は23区中過半数の自治体で実施中であり、荒川区でも導入すべきと考えています。結果を出せるように引き続き尽力して参ります。
PICT1846.jpg


PICT1847.jpg

屋上緑化で夏の日差しも緩和。各見本にはデジタル温度計が設置してあり、地表温度と地中温度で約3度程度(15時頃)の差が有りました。昨日はさほど暑い日ではありませんでしたが、真夏日にはもっと差が出て5度程度違うそうです。
PICT1848.jpg

緑化見本コーナーを見学後、荒川区に自転車で戻る際に、隅田川沿いで見かけた「震災時に水道が流れなくなっても使える震災対応型公衆トイレ」。
PICT1850.jpg

役所内に置いてあったパンフで良いと思った制度が、緑の里親制度。荒川区では同趣旨の制度が行政が全面に出る形で存在していたのですが、場所の確保とコスト削減の為に制度が廃止されています。廃止された制度は「区が木を預かり、引き取り手が見つかるまで保管する」ものでした。以前、知人から「建築工事に伴い、木を除けなければならないが、区が仲立ちで誰か引きとってもらえないか」という相談を受けた際に区の担当者から制度の廃止を聞いたのですが、墨田区の緑の里親制度のような情報提供のみでも行うべきだと考えています。

★荒川区においても屋上緑化への助成制度創設や情報提供充実をすべき、とお考えの方はこちらを押して下さい。
ninkiblogbanner.gif
posted by 小坂英二 at 12:32| Comment(4) | TrackBack(1) | 他自治体に学ぶ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ビル火災とかの時は、屋上をヘリポートとして使えなくなってしまうのではないでしょうか
そこら辺はどうなってるのかなぁ



Posted by サウス at 2005年09月01日 15:34
台風など風が強い時に屋上から物が降ってくるなど問題も多いように感じます。多くの都市で推進していますが、工事費や維持管理費などが問題でなかなかひろがっていないのが現状だと思います。費用に対して効果は疑問だと思います。やらないよりはましかも知れないのですが、都市への車の乗り入れ制限、冷房からでる暖気の排出を減らす技術、道路や建物への散水などのほうがお金をかけるほうが良いように思えます。写真のコニファール類などの木は剪定などしなくても樹形は保てますが、数年で大きくなり根が張れないので枯れるか、植え替える必要があります。植物を育てるのは剪定、水遣り、草取り、施肥、枯れれば植え替えなど長い管理も必要で補助があるから、話題になるからという安易な考えで屋上緑化はしてほしくない。
Posted by すみ at 2005年09月01日 21:31
デザイン変わりましたね^^
目が痛くなるのでデザイン元に戻してください^^
Posted by サウス at 2005年09月02日 16:51
実は私の住まいの屋上も緑化されています。最上階に住んでおりますので、効果はあると感じます。ただ、その植物の管理責任があいまいなため、はじめに植えられていた植物はほとんどが枯れてしまいました。今は雑草がはびこるにまかせているような状況です。ときどき、あまったタネや球根を植えてみるのですが、ここの屋上緑化に使われている土は水はけの良い特殊なものなので、普通の植物はなかなか育ちませんね。それでも、雑草と土があるだけで断熱効果はありますが。
Posted by 羽野誠司 at 2005年09月04日 11:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

公明党こそが「漁夫の利」を得るー平沼氏らがキャスティングボードを担う選挙勝利を
Excerpt: ●自民の郵政反対派候補は「選挙後に除名」 党首脳 国家の基本問題などで活躍された平沼赳夫氏(岡山3区)、古屋圭司氏(岐阜)(岐阜5区)、衛藤晟一氏(大分1区)、城内実氏(静岡7区)、古川禎久氏(宮崎..
Weblog: 草莽崛起 ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2005-09-01 19:09