写真は今日の予算特別委員会総括質疑の質問の様子。質問内容はこちらのブログ記事に記載の通りですが、区長から「小坂議員が指摘した点は重要な問題。現在、要綱(小坂注:強制力は無い)は有るが、質問を踏まえ、これから検討していきたい」との答弁をいただきましたので、引き続き議論をしていこうと考えています。
さて、表題の「荒川遊園で事故」については今朝も区長・副区長から予算特別委員会の冒頭でお詫びと報告が有りましたし、昨日の時点で責任者から報告を受けていたものです。報道記事も有りますが、概要を以下に記します。
2月23日(土)午後2時30分頃、区立あらかわ遊園内のふあふあ・ぱっくんシャークスライダー(上記写真)が突風で浮き上がり、遊んでいた4歳女児が重傷(上下の顎骨骨折、歯は半分欠損・・・)を負いました。職員3名でも押さえ切れなかったとのこと・・・。 あらかわ遊園は2月24日、25日の営業を停止。
「ふあふあ」とはこちらのページにあるような、子供が中に入って飛び跳ねたりして遊ぶ遊具(こちらも参考に)ですが、軽くてカサがあるので風には一番弱いものです。お子様が入ったまま遊具が浮き上がり、管理棟の階段に激突して大怪我をされたのです・・・。区政に携わる一員としても申し訳なく思います。
昨日、責任者から連絡を受けた時に「風速と遊具の使用停止の基準は?14時30分の時点でまだ、使い続けていたのは対応が遅すぎるのでは?」などいくつか質問をしました。23日はブログ記事に書いたように、朝から娘を連れて外出していたのですが、午前中は風も無く穏やかな天気だったのに帰宅した13時前には相当な風が吹き初めてました。それからさらに1時間半、遊具の使用を続けていたことが妥当とはとても思えません。
「観覧車などの遊具は風速15メートルを超えると停止することになっている。6つあるフアフアを順次使用停止していた最中に事故が起きた」と話していました。こちらのページには「フアフア」は風速10メートルを超えたら危険と書いてあるのですが・・・。
区では緊急対策本部も設置して問題点の洗い出しと今後の改善について検討をしていますが、議会においてもさらに詳しいことについては、これから議論をしていきたいと思いますが、何より怪我をされたお子様の一日も早い回復を心よりお祈りしております。
安全対策の徹底を!、という方はこちらの2つのボタンを押してください。
他人事ではないです。
この教訓をいかして事故撲滅のために行政の対応を望みます!
事故に遭われた4歳の女児の方の回復を祈念いたします。
その日の午前中にうちの主人とまおがあらかわ遊園地に行ってました。
確かにあの日は凄い風でしたよね。
常に安全に気を使っているけれど、時には予期せぬ出来事がありますよね。
早く直ることをお祈りします。
事故に遭われた女の子の一日も早い回復を祈ります。
経験上、『損得』あるいは『面倒』を考えちゃうとアウトのような気がします。
何はともあれ、怪我した子が早く完治するといいですね。
状況としては、最後の一人が遊び終わるまで待って空気を抜こうとしていたということのようです。判断がもっと早ければ・・・と悔やんでも悔やみきれません。早期の回復を願います。
こんな近くでそんな大事故が起きるとは
心底驚きました。女の子はいかがされているのでしょうか...
私はいつも遊びに行くと授乳室をお借りするのですが事務所の職員の怠慢な態度が気になっていました。やはりお役所だけあって「お客様」という意識が薄いです。起きるべくして起きた人災という感じです。
事故に遭われた女の子は順調に回復されております。区も最大限の誠意を持ってお詫びと補償をさせていただくと同時に再発防止策を徹底しております。
事務所の職員の態度が悪かったとのこと、区政に携わる者としてまずお詫びすると同時に、もう少し詳しい状況を教えていただければ幸いです。コメント欄でも結構ですし、ブログ右上に記載したメールで個別に教えていただいても結構です。
折角23区唯一の区営遊園地を運営するからにはお客様全てに喜んでいただける園にしたいと思います。どうぞ、宜しくお願い致します。
授乳室が管理所にしか無い為行くのですが中の事務員の人達に入口から声をかけてもなかなか出てきてもらえず、授乳室を利用したいと言っても面倒な顔をされてようやく腰をあげるという対応ばかりされて
非常に入りづらい状況です。
事故当日にも授乳室利用のため、
管理事務所を訪れたのですが
あれだけの事故があったにもかかわらず、私が入っていった時中の人たちは
何もなかったかのようにお茶を飲みながら談笑していたのを覚えています。
子ども向けの遊園地をうたいながら、
子どもにちっとも優しくないのでは
同じく女の子をもつ親の身として怖くて
利用できません。
女の子の顔に一生消えない傷を残してしまったのですから誠意を表すべきだと思います。
事務所の人たちの給与から1〜2万円を減額してその分を被害者の女の子への
賠償金としてお支払い続けるべきではないでしょうか。
具体的な情報、ありがとうございます。授乳室の場所も含めて適正化をすべく働きかけて参ります。その際は、職員の心構えを「お客様の身になる」という当然のことがなされるように求めるのは言うまでも有りません。
不快な思いをさせてしまったこと、改めてお詫び致します。4歳の子供を持つ親として、自分がその身になって考え、どう変えていくべきかを担当と話をして参ります。