<大集会概要>
二千年以上続いた日本の国体・国柄が、今、一部の人々の手によって改悪されようとしています。 日本が日本で無くなる危機が迫っています。
先帝陛下が『耐え難きを耐え、忍び難きを忍び』守られた日本の国体、これを私たちの世代で壊してはなりません。
GHQ司令官マッカーサーですら変えられなかった、世界最古の国 日本のあり方、その中心たる御皇室と皇統を、私たち日本国民の手で守り抜きましょう!
【日時】 平成17年11月18日(金) 開場18時30分
開演19時(21時終演予定)※入場無料
【場所】 なかのZERO 大ホール
※JRまたは東京メトロ東西線中野駅南口から徒歩8分
(東京都中野区中野2−9−7 03−5340−5000)
【登壇者】 井尻千男氏、伊藤哲夫氏、伊藤玲子氏、遠藤浩一氏、大高未貴氏、小田村四郎氏、加瀬英明氏、河内屋蒼湖堂氏、クライン孝子氏、小堀桂一郎氏、名越二荒之助氏、西尾幹ニ氏、西村幸祐氏、平田文昭氏、宮崎正弘氏、三輪和雄氏、百地章氏、他 (50音順)
【共催】
全国地方議員1000名日本大勉強会実行委員会、神奈川草莽議員の会、 日本政策研究センター、日本世論の会、建て直そう日本・女性塾、新日本協議会、 英霊にこたえる会、皇位の正統な継承の堅持を求める会、 人権擁護法案に反対する地方議員の会、靖国神社へ参拝する全国地方議員の会、 (社)国民文化研究会、チャンネル桜草莽会、三遷の会、誇りある日本をつくる会、日本会議東京本部、日本会議首都圏地方議員懇談会、日本文化チャンネル桜社員同志会 他
【後援】
皇室典範問題研究会、皇室典範を考える会
【報道】
衛星放送「日本文化チャンネル桜」
インターネット「チャンネル桜オンラインTV」他
【連絡先】
全国地方議員1000名日本大勉強会事務局
電話:03-6419-3825 FAX:03-6419-3826
E-mail : soumou@ch-sakura.jp
★長く伝えられてきた伝統を軽率に変えるべきではない、とお考えの方はこちらを押して下さい。
それにしても東京はこの手の集会がたくさんあって羨ましいです。
地方なので参加したくても参加できない。
仕事で参加できないかもしれませんが、出来る限り参加しに行こうと思っています。
きちんとした国民的議論もなしに、なし崩しに事態を進めてはとりかえしのつかない事態になります。
日本の皇室はイギリスとは比較にならぬほど歴史と重みのあるもの、という事実を忘れてはなりません。
皇帝>法王>王
1600年という歴史に終止符を打つということは
国民の判断なしに決められてよいことではない。
ただでさえジェンダーフリー運動者とかいうキチガイに1200年の歴史を汚されたばかりだというのに。
日本の政治家が日本の価値を貶めることは国家に対する反逆に等しい。
マスコミは何故隠蔽するのか?それは極東三国に都合が悪いから。