
2010年10月13日
「朝鮮学校への補助廃止」「戦う決意と覚悟を涵養する教育実施」など本会議で求める

posted by 小坂英二 at 00:00
2010年06月16日
日本創新党の参院選マニフェスト、発表!


posted by 小坂英二 at 00:00
2010年03月31日
「からしだねの家」を支える映画会

posted by 小坂英二 at 00:00
2009年07月10日
小坂の所属会派の政務調査費使途公開
ご報告が遅くなりましたが、昨年4月〜今年3月の平成20年度の政務調査費(小坂は一人会派(尚志会)。一ヶ月に8万円を上限として会派毎に支給)の政務調査費実績報告書の内容を下記に貼ってご報告と致します。平成19年度のご報告は昨年6月23日のブログ記事に掲載しております。
(政務調査費の使途厳格化・領収書公開と半減についての小坂の賛成(平成18年12月12日)討論はこちらをご覧ください。)
政務調査費の適用範囲はこちらに記載の通りです。全ての領収書・使途報告書は各..
posted by 小坂英二 at 00:00
2009年03月18日
細菌性髄膜炎ワクチンの定期接種化を求める意見書、全会一致で可決!

posted by 小坂英二 at 00:00
2008年10月07日
西川区長の4年間の改革継続を!
夜の政務会合の前に、健康な体であることに感謝しながらさせていただいた献血も今回で131回目。「元気のおすそ分け」。
さて、区長選挙は今年の11月2日に告示、9日に投票、10日開票予定です。
西川区長が4年間で進めてこられた580余りの区民本位の新規施策を見ても、西川区長が再選されれば二期目、さらに素晴らしい取り組みを議会との連携のもと進められることは明らかだと議員の一人として確信しております。
一例を挙げると今まで苦しんでこられた方がいても行政が手を..
posted by 小坂英二 at 00:00
2008年09月29日
細菌性髄膜炎予防接種へ区から助成開始内定!
今日も決算特別委員会で衛生費について質疑がなされました。平成20年2月の本会議質問(該当記事)や平成20年8月の予算要望(該当記事)等で公費助成を求めてきた(関連ブログ記事)細菌性髄膜炎(現状についてはこちらを是非、お読み下さい!)の予防接種への公費助成について、今日の委員会質疑の中で「細菌性髄膜炎については重篤度が高いので、hibワクチンの予防接種に助成の方向で検討している」方向が示されました!昨年7月3日のブログ記事以来、多くの場で主張をしてきたものとして、本当に嬉しい..
posted by 小坂英二 at 18:14
2008年08月22日
区長へ予算要望書を提出 その1

posted by 小坂英二 at 00:00
2008年08月12日
肺炎球菌ワクチン接種に公費補助を!
墨田区のホームページに昨日掲載されたこちらのページにあるように、肺炎球菌ワクチン接種への公費補助を墨田区も開始しました。
「肺炎球菌」は聞きなれない言葉かもしれませんが、肺炎の大きな原因の一つであり、ワクチンを接種すると肺炎の予防に大きな効果が有ります。
日本では、生涯に一度だけ接種(二十三価不活性ワクチン)できるとされており(この「一度だけ」というのもおかしいという指摘が!)、主に高齢者向けに接種をする例が多いようです。
「高齢者の慢性肺疾患患者に..
posted by 小坂英二 at 00:00
2008年05月29日
細菌性髄膜炎予防接種の早期実施を!
今日は衆議院第二議員会館の会議室で行われた「細菌性髄膜炎から子どもたちを守りたい!ワクチンの早期定期接種化を求める国会内学習会」(4月29日のブログ記事で告知)に参加して参りました。細菌性髄膜炎の恐ろしさについては、4月16日のブログ記事とそのリンク先記事をご覧いただければ幸いです。
細菌性髄膜炎を防ぐhibワクチンは世界100ケ国以上で承認され、90ケ国以上で定期接種が行われています。定期接種化した国々では発症率は100分の1程度にまで落ち、「過去の病」になって..
posted by 小坂英二 at 00:00
2008年04月29日
日暮里舎人ライナー、座席変更の謎は・・・
今日は、あらかわ川の手祭り(概要はこちら)。家族で参加し、多くの方と交流することができました。快晴の空の下、多くの姉妹友好都市からもお客様に来ていただくと同時に出店もしていただきました。荒川遊園周辺で開催するのは、8年ぶり。少し手狭な会場となったものの、荒川遊園利用者にもお祭りを楽しんでいただけて良かったと思います。
アリスの広場での式典の後、「商店街の歌と踊りの披露」
さて、表題の日暮里舎人ライナー(開業から1ケ月!)の座席変更とは?まず、平成18年11月..


posted by 小坂英二 at 00:00
2008年04月16日
5歳未満のお子さんのいる方へ!

posted by 小坂英二 at 00:00
2008年02月11日
本会議でこんな質問します!
2月19日か20日の本会議で小坂から一般質問を致します。この週末はその項目の絞込みをしていましたが、以下の通りに決めました。区に対しても「質問通告」という形でこの項目について聞きますという通知を事前にすることになっており、それに基づいて区の側も対応を考える訳です。以下が明日する予定の質問通告からの抜粋です。各項目の詳細や背景については参考記事をそれぞれ付けておきますので、そちらをご参照下さい。
本会議質問の日時が確定しましたら、またブログでお知らせしますので、平日の日中..
posted by 小坂英二 at 00:00
2008年01月16日
水痘(水疱瘡)予防接種へ区の補助を!

posted by 小坂英二 at 00:00
2007年07月03日
年間600名の発症者をゼロに近づけよう!

posted by 小坂英二 at 00:00